MENU
SHEINが春のタイムセール開催中
今なら初回最大6,900円オフ
当サイト人気No.1のメンズ通販サイト

【人気】香水サブスクのおすすめランキング2023年最新版!定期便の選び方を紹介!

香水サブスク

女性の数だけ存在すると言われている香水。

1つ使えばほかの香水も試したくなりますし、季節によってつけたい香りも変わりますよね。

「欲しい香水があるけど、買っても使い切れた試しがない」
「店頭で試したけど、どんな匂いだったか忘れたからもう1回試したい」

など、香水に関する悩みをかかえているかもしれません。

ズバリ上記のような悩みは、香水のサブスクを利用すれば解決できます。

月額料金おおよそ2,000円ほどで、以下のようなメリットが多数あります。

メリット

  • 少量で届くから1ヶ月で使い切れる
    1度に大きな出費にならない
  • 人気ブランドの取り扱いも多い
    ジョーマローンやマルジェラなどもある
  • 初月にアトマイザーがプレゼント
    持ち運びもカンタン
  • 解約縛りがなくカジュアルに使える
    合わないと思ったらすぐに解約できる

当サイト人気No.1のカラリアには1,000種類以上の取り扱いがあるので、せっかくなら色んな香水を試したいですよね。

人気ブランドの香水が月々2,000円ほどで試せるので、購入前のお試しとして使うのもアリです(いつでも無料で解約できます)。

香りに飽きたらべつの香水を頼めるので飽き性な方にもピッタリですし、季節ごとに香水を使い分けられます。

SNSの口コミを見ると「香水のほかにも、アトマイザーがオシャレだった」という声も!

ただし香水のサブスクも10社以上あるので、香水マニアの私がどのサービスを選ぶべきか徹底解説します!

先に結論から知りたい方は、以下を参考にしてみてください♪
おすすめな人をチラ見せ!

取り扱い数が業界No.1のサービスから試したい
カラリア

割高でもいいから1回分〜1週間分の少量で試したい
セレス

とにかく月額料金が最安値のサービスから試したい(※送料別)
セントピック

タップで該当箇所にスキップ

香水サブスクの基本的な知識

私にとってこれまで「香水=高価な贅沢品」でした。

人気ブランドの香水であれば1瓶3万円以上もするので、何個も買えません。

他にも、最初はいいなと思って買った香水も「使ってみたらイメージと違った」という経験をした方もいるのではないでしょうか。

私も結局使わなくなった香水が自宅に2〜3個あります。

ですが香水のサブスクに出会ってから、香水がもっと気軽に楽しめるようになりました…!

高価な香水をわざわざ買わなくていいですし、季節やシチュエーションによって香りを使い分けられるので、いまでは重宝しています。

ここでは、香水のサブスクを利用する前に知ってもらいたい基本的な知識を3つ紹介します。

  • メンズ・レディースのどちらでも使える
  • 料金は1ヶ月2,000円ほど
  • どのサービスも解約縛りがない

メンズ・レディースどちらでも使える

香水のサブスクはメンズ・レディースのどちらでも使えます。

利用者の割合は女性がほとんどですが、基本的に香水はユニセックスのものが多いので男性が登録しても問題ありません。

当サイト人気No.1「カラリア」の公式サイトを見ても、以下のように男女幅広く使える香水が揃います。

カップルで試せるのもひとつの魅力かもしれません…!

料金は1ヶ月2,000円ほど

香水のサブスクは1ヶ月2,000円ほどから試せます。

プラン(本数)によって料金は変わりますが、サービス自体で料金の差はほとんどありません。

料金 容量 送料
カラリア
★人気No.1
1,980円(1 itemプラン)
3,260円(2 itemプラン)
4,540円(3 itemプラン)
4ml 無料
セレス 390円〜
680円〜
1,360円
1,980円
ワンタップ
0.75ml
2.5ml
5ml
450円
セントピック 1,259円(1 itemプラン)
2,596円(2 itemプラン)
3,894円(3 itemプラン)
30プッシュ 328円

香水の容量は4mlの場合、1日1〜2回のプッシュで約1ヶ月持ちます。

送料はカラリアのみ無料ですが、ほかのサービスは1配送あたり328〜450円かかります。

どのサービスも解約縛りがない

香水のサブスクはどのサービスも解約縛りがないので、試してみて「合わない…」と思ったらすぐに解約できます。

解約も専用のマイページから3タップほどでカンタンにできます。

人気No.1のカラリアに関しては、使わない月に最大3ヶ月もスキップができますよ。

香水のサブスクは登録日から1ヶ月間隔で更新日が設定されるので、いつ申し込んでも月額料金で損しません。

初月は2,000円ほどで「1,280円相当のアトマイザー+好きな香水1ヶ月分」が届くので、料金以上の恩恵が受けられます…!

さらにカラリアなら、クーポン利用で500円割引も受けられます♪
私も絶賛愛用中…!

当サイトでダントツの人気No.1

  • 初めて香水サブスクを利用する
  • たくさんの香水を扱ってた方がいい
  • できる限りお金をかけずに試してみたい
  • 利用者と口コミが多く安心できる方がいい
という方にはカラリアがおすすめ! 今ならクーポン利用で500円割引で1,480円から始められます…! ※クーポンコード:F-p1Sl7gvZ

\今なら初回500円オフでお得に始められる!/ カラリアの申し込みはこちら

公式:https://coloria.jp/

香水サブスクの選び方

香水サブスクの選び方は以下のようにさまざまありますが…

  • 料金
  • 取り扱い数
  • アトマイザーの種類
  • 相談サポート

正直なところ、選ぶべきサービスはカラリア一択です。

料金はやや高く感じられますが、取り扱い数が圧倒的No.1なうえに、アトマイザーの種類や相談サポートも充実しています。

以下の表を見てみてください。

→→→ 表を左右にスクロールできます →→→

サービス カラリア セレス セントピック
料金
※4mlで比較
1,980円 1,584円 1,259円
送料 無料
450円 382円
取り扱い数 1,000種類以上 800種類以上 500種類以上
スキップ機能 あり なし なし
相談サポート あり あり なし
おすすめ度
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

どの項目で比較してもカラリアが優れているので、カラリア以外を選ぶのはちょっと微妙です…

料金がやや高いのがネックですが、セレスとセントピックは送料がかかるので実質変わりません。

セントピックに関しては選ぶ香水のランクによって、330〜990円の追加料金も発生します。

料金の安さでセレスやセントピックを登録したものの、いざ使ってみたら「カラリアより高くなった!」となることもあるので注意してください。

\今なら初回500円オフでお得に始められる!/ カラリアの申し込みはこちら

公式:https://coloria.jp/

香水サブスクのおすすめ人気ランキング3選

香水のサブスクは10社以上ありますが、香水マニアの私が片っ端から調べてみて本当にいいなと思ったサービスだけ紹介します。

香水サブスクでおすすめなのは…以下の3社です。

サービス カラリア セレス セントピック
料金
※4mlで比較
1,980円 1,584円 1,259円
送料 無料
450円 382円
取り扱い数 1,000種類以上 800種類以上 500種類以上
スキップ機能 あり なし なし
相談サポート あり あり なし
おすすめ度
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
とくに最初に試すなら「カラリア」が圧倒的におすすめです♪

COLORIA(カラリア)

月額料金(4mlあたり)1,980円
配送料無料
取り扱い数1,000種類以上
支払い方法クレジットカードのみ
相談サポートあり
公式サイトhttps://coloria.jp/

カラリアの評判・口コミ

カラリアは香水サブスクのなかでも、圧倒的に人気No.1のサービスです。

取り扱い数も1,000種類以上と充実しているうえに、LINEで香りについての相談やリクエストができます。

香水のサブスクを選ぶうえで取り扱い数はもっとも重視すべき点なので、カラリアを選ばない理由がありません…!

カラリアでは「@COSME」の最新クチコミランキングTOP5のうち、3つが試せます。

@COSME最新クチコミランキングTOP5(2022年10月時点)

  • イングリッシュ ペアー & フリージア コロン
  • キモノ ツヤ オードトワレ バッテン
  • キモノ ユイ オードトワレ
  • レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング
  • ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ

※赤字が取り扱いあり

ブランド数でいうと約110種類あります。

カラリアならクーポン利用で初月500円オフになりますし、初回は1,280円相当のアトマイザーもプレゼントされるので、お試しで1ヶ月だけ利用するのもアリです。

仮に「合わない…」と思っても、好きな香水が1ヶ月試せる&アトマイザーがもらえて、たったの1,480円ほどの出費で済みます。

合わないと思ったら3タップで解約できるので、香水のサブスクを利用するならまずカラリアを試してみてください♪
私も絶賛愛用中…!

当サイトでダントツの人気No.1

  • 初めて香水サブスクを利用する
  • たくさんの香水を扱ってた方がいい
  • できる限りお金をかけずに試してみたい
  • 利用者と口コミが多く安心できる方がいい
という方にはカラリアがおすすめ! 今ならクーポン利用で500円割引で1,480円から始められます…! ※クーポンコード:F-p1Sl7gvZ

\今なら初回500円オフでお得に始められる!/ カラリアの申し込みはこちら

公式:https://coloria.jp/

カラリアの評判・口コミが気になる場合は、以下の記事が参考になります。

あわせて読みたい
COLORIA(カラリア)の口コミ・評判まとめ!使ってわかったメリット・デメリットまで分かりやすく紹介 クーポン情報! 初回500円オフのクーポンは「F-p1Sl7gvZ」です。申込ページの最後の方で入力すると適用されます。→公式サイトで申し込む COLORIA(カラリア)は、当サイト...

Celes(セレス)

月額料金(4mlあたり) 1,584円
配送料 450円
取り扱い数 800種類以上
支払い方法 クレジットカード
Paypal決済
銀行振込
相談サポート あり
公式サイト https://www.celes-perfume.com/

セレスの評判・口コミ

セレスは取り扱い数800種類を超えるサービスです。

カラリアよりも200種類ほど少ないですが、支払い方法はクレジットカード以外を選べます。

「香水のサブスクを試したいけど、クレジットカード以外の支払い方法を選びたい」という方におすすめです。

セレスでも「@COSME」の最新クチコミランキングTOP5のうち、3つが試せます。

@COSME最新クチコミランキングTOP5(2022年10月時点)

  • イングリッシュ ペアー & フリージア コロン
  • キモノ ツヤ オードトワレ バッテン
  • キモノ ユイ オードトワレ
  • レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング
  • ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ

※赤字が取り扱いあり

カラリアと違って少量から試せるので、1回分〜1週間分で香水を試したい方はセレスを選んでみてください。

セレスは1配送あたり450円の送料がかかるので、カラリアよりも料金が高くなりがちです…!

\香水がワンプッシュ(390円〜)から試せる/ セレスの申し込みはこちら

公式:https://www.celes-perfume.com/

SCENTPICK(セントピック)

月額料金(4mlあたり) 1,259円
※ランクによって330〜990円の追加料金あり
配送料 382円
取り扱い数 500種類以上
支払い方法 クレジットカードのみ
相談サポート なし
公式サイト https://scentpick.jp/

セントピックの評判・口コミ

セントピックは取り扱い数500種類(カラリアの半分ほど)で相談サポートもありません。

4mlの容量で比較したときの料金は最安ですが、商品によっては330〜990円の追加料金が発生するうえに、1配送あたり382円の送料もかかります。

当サイト人気No.1のカラリアの魅力を知ってしまった私は、正直セントピックを強くおすすめできません。

しいて言えば、@コスメ最新クチコミランキングの取り扱いは他のサービスと変わらないので、ブランドに困ることはないでしょう。

@COSME最新クチコミランキングTOP5(2022年10月時点)

  • イングリッシュ ペアー & フリージア コロン
  • キモノ ツヤ オードトワレ バッテン
  • キモノ ユイ オードトワレ
  • レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング
  • ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ

※赤字が取り扱いあり

はじめはカラリアを選ぶのが圧倒的におすすめですが、カラリアを1度使ってみて「合わない…」と感じた方はセントピックを選ぶのもアリです…!

\取り扱い数は500種類以上/ セントピックの申し込みはこちら

公式:https://scentpick.jp/

セントピックの評判・口コミが気になる場合は、以下の記事が参考になります。

あわせて読みたい
SCENTPICK(セントピック)の香水を使ってわかったメリット・デメリットまとめ!口コミ・評判まで紹介  SCENTPICK(セントピック)は、AIが自動であなたに合う香りを選んでくれる機能がある香水の定期便です。 ラインナップ・料金などの他の点については最大手のカラリアに劣...

香水サブスクのメリット・デメリット

メリット

香水のサブスクを使うメリットは、以下の3つです。

  • 好みの香水に出会える
  • 購入前のお試しとして使える
  • アトマイザーがプレゼントされる

好みの香水に出会える

香水のサブスクは毎月2,000円ほどでさまざまな香水を試せます。

香水にも数多くの種類がありますが、プロに相談できるサービスなら「イチジク系の香りを送って欲しい」などと伝えれば好みの香水が届きます。

ちなみに、カラリアとセレスならいつでも香りのプロにLINEで相談できます。

ふだん自分が選ばない香水が短期間だけでも使えるのは便利ですね。

もちろん、好きなブランドがある方は特定の香水を自分でも選べますよ♪

購入前のお試しとして使える

香水のサブスクは解約縛りがないので、いつでも解約できます。

「前に店頭で香水を試したけど、どんな匂いか忘れたから1ヶ月だけ試してみたい…」など、購入前のお試しとしても使えます。

ずっと気になってた香水サブスク
お試しさせてもらったよん🌳
やっぱりウッディ系の香り最高🖤

1ヶ月分やからお気に入り見つけたら
お店に買いに行けるし、
自分のお気に入り見つけるまで
色々お試しできて良い〜🤤!

ちなみにこの香り好きすぎたから
次香水私はこれを買うって決めた🤟🏻 pic.twitter.com/YU76d8AqBv

— SO (@_so____711) November 16, 2021

実際に生活のなかで試して購入すれば、失敗を防げそうですね。

アトマイザーがプレゼントされる

どのサービスも初月はアトマイザーつきで香水が届きます。

アトマイザーがあれば香水を手軽に持ち運べますし、液漏れしにくいので安心です。

香水が持ち運べれば、急な食事会やデートでも便利ですね。

カラリアなら初回無料で好きな色のアトマイザーが選べますよ♪

デメリット

香水のサブスクを使うデメリットをしいて挙げるなら、以下の2つです。

  • 好みのブランドがない場合がある
  • 香水の容器が増えていかない

好みのブランドがない場合がある

サービスによっては自分好みのブランドがない可能性もあるので注意してください。

私はカラリアが圧倒的におすすめだと主張していますが、安心して利用して欲しいからこそデメリットも書きます。

カラリアだと以下のブランドの取り扱いはありません。

  • シャネル
  • イソップ
  • シロ など

ちなみにシャネルの香水はセレスやセントピックには取り扱いがあるので、シャネル目当てならカラリア以外を選んだ方がいいかもしれません。

香水の容器が増えていかない

香水のサブスクは、香水の容器をコレクションするのが好きな人には向いていません。

定額でさまざまな香水が試せますが、容器は増えていきません。

3万円の香水を買うとすれば、サブスクを15ヶ月(1ヶ月2,000円計算)我慢すれば買えますね。

ですが同じ料金を支払うならサブスクの方が得した気分になれそうです…

\今なら初回500円オフでお得に始められる!/ カラリアの申し込みはこちら

公式:https://coloria.jp/

まとめ:香水サブスクを自分らしく楽しもう!

香水のサブスクは10社以上ありますが、正直なところ強くおすすめできるのはカラリアだけです。

取り扱い数やサービスの質を比較すると、大きな差があります。

→→→ 表を左右にスクロールできます →→→

サービス カラリア セレス セントピック
料金
※4mlで比較
1,980円 1,584円 1,259円
送料 無料
450円 382円
取り扱い数 1,000種類以上 800種類以上 500種類以上
スキップ機能 あり なし なし
相談サポート あり あり なし
おすすめ度
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

カラリアは初月500円オフで利用できるのもポイントです。

11月11日までに登録すれば限定のアトマイザーもGETできるので、香水のサブスクが気になっている方は必見ですよ。

解約縛りがなくカジュアルに使えるので、購入前のお試しにもピッタリです♪
私も絶賛愛用中…!

当サイトでダントツの人気No.1

  • 初めて香水サブスクを利用する
  • たくさんの香水を扱ってた方がいい
  • できる限りお金をかけずに試してみたい
  • 利用者と口コミが多く安心できる方がいい
という方にはカラリアがおすすめ! 今ならクーポン利用で500円割引で1,480円から始められます…! ※クーポンコード:F-p1Sl7gvZ

\今なら初回500円オフでお得に始められる!/ カラリアの申し込みはこちら

公式:https://coloria.jp/

タップで該当箇所にスキップ