MENU
SHEINが春のタイムセール開催中
今なら初回最大6,900円オフ
当サイト人気No.1のメンズ通販サイト

SCENTPICK(セントピック)の香水を使ってわかったメリット・デメリットまとめ!口コミ・評判まで紹介

香水サブスクのセントピック

 SCENTPICK(セントピック)は、AIが自動であなたに合う香りを選んでくれる機能がある香水の定期便です。

ラインナップ・料金などの他の点については最大手のカラリアに劣るため、特筆すべきはAIのみという感じです。

AIに選んでもらうと「どんな香りの香水が届くのだろう…」というワクワク感がありますが、正直自分の気になってる香水をチョイスしたいので、メリットにはなり得ないかなと感じています。

また、以下のようなデメリットがあります。

  • 送料382円がかかる(5,000円以上で無料)
  • 中断(スキップ)ができない
  • 開始時期によってはかなり待たされる
    毎月10日以降だと最大1ヶ月ほど待ちます

とくに注意すべきなのが注文日です。

毎月10日までが申し込まないと、1ヶ月近く待たされてしまう可能性があります(例:9/11に注文→10月上旬に届く)

あえてSCENTPICK(セントピック)を選ぶ理由は正直見当たりません。

個人的な意見ですが…数ある香水サブスクの中で、選ぶべきサービスはカラリア一択です。

\カラリアのメリット/

  • ラインナップが1,000以上
    業界でダントツのNo.1
  • 初回は1,480円で利用できる
    香りサブスクで最安値レベル
  • 解約縛りなし&スキップ可能
    スキップ(中断)は3ヶ月まで
  • 公式ラインで香りの相談ができる
    実際に人に相談できるのはカラリアだけ
  • 公式Instagramのフォロワー20万人

カラリアはデメリットも本当にほぼなく、口コミを見てもシャネルとイソップがないことくらいしか言及されていません。

さらにカラリアなら、初回クーポンがあるため、4つのサービスの中で最安(安くて1,480円〜)で始められるのも大きなメリット。

解約縛りがないのでスムーズに解約できるので安心して始められますよ…!

関連記事:COLORIA(カラリア)の香水を使ってわかったメリット・デメリットまとめ!口コミ・評判まで紹介

タップで該当箇所にスキップ

SCENTPICK(セントピック)の基本的なこと

香水サブスクのセントピック
香水の容量 3ml
月額料金 1,680円〜
配送料 382円
支払い方法 クレジットカード
配送スキップ機能 なし
公式サイト https://scentpick.jp/top

料金プラン(解約についても)

料金プランは主に3種類あります。

  • 1ボトルプラン(5ml×1本):1,680(税込1,848円)
  • 2ボトルプラン(5ml×2本):3,180(税込3,498円)
  • 3ボトルプラン(5ml×3本):4,780(税込5,258円)

上記は基本料金であり、高級な香水になると追加で料金が必要です。

アトマイザーは通常500円ですが、初回に無料でもらえます。

セントピックのアトマイザー

ちなみに他の香水の定期便との価格の違いは以下の通りです(Jo Malone Londonのイングリッシュペアー&フリージアの4ml+アトマイザーの場合)

→→→  表を左右にスクロールできます →→→

カラリア
★人気No.1
セレス セントピック 香艶
料金*
4mlあたり
1,980円
※初回クーポン有
2,064円 2,240円 1,984円
送料 無料 450円 382円 450円
アトマイザー 無料
白or黒
無料
緑色
無料
シルバー
無料
シルバー
合計 1,980円 2,514円 2,622円 2,434円

※4mlがない場合には4ml換算にして金額を算出しています
※送料は5,000円を超えると無料になるサービスもあります

カラリアは初回クーポン利用での金額(500円割引)ですが、これから香水の定期便を始めるなら、カラリアがもっともお得です。

割引についてですが、カラリアの申し込みの際にクーポンコード「F-p1Sl7gvZ」を入力すれば500円割引が適用されます。

300円の追加料金でランクアップ可能

香水によっては追加料金が掛かるケースがあります。

  • スタンダード:追加料金なし
  • ゴールド:+300円
  • プラチナ:+600円
  • ダイヤモンド:+900円

取り扱いブランド

scentpickのラインナップ

SCENTPICK(セントピック)は業界で3番目に多い500以上の種類を取り揃えています。

ラグジュアリーブランドからメゾン系まで幅広いので、おそらくお目当ての香水が見つかるはず!

香水選びをAIが行ってくれる

SCENTPICK(セントピック)は香水選びをAIが行ってくれます。

もしお目当ての香水がない場合には、約500種類の中から自分の好みの香水を選ぶのはハードルが高いです。

そこで活躍するのがAIによる香水選びです。

会員登録の際にいくつかの簡単なアンケートに回答しておくと、回答内容に基づいて自動で香水を選んでくれます!

香水選びは楽しみのひとつではありますが、悩んでしまった時などには強い味方です。

SCENTPICK(セントピック)の評判・口コミ

良い評判・口コミ

#SCENTPICK 8月からスタートして少し前に届きました😃
入れ替えできるボトル使いやすくて持ち運びに便利!!クルックルッて出せるんです!!(?) あと香水のカードが凄く良き!!集めたくなるね(笑) pic.twitter.com/htIjy46B16

— ༓まちるだ༓冬フェミグレ (@marlquin_cosme) August 20, 2019

セントピック、届きました〜💚💚💚
カード可愛い。ちょっと試してみたい香りとかサクサク試せるの嬉しい😊 pic.twitter.com/TwDYCN2j8K

— チナコチャン (@mhl080b) May 16, 2019

セントピック届いたら液漏れしてて駄目元で問い合わせてみたらめっちゃ丁寧に対応してくれてしかもすぐに新しいもの再送してくれた、、、😂うれしい😂
試したい香水いくつかあるからまたしばらく続けよう🌼#SCENTPICK pic.twitter.com/onPQw8G5ff

— 飴。 (@hiatuselle06) December 17, 2020

セントピックhttps://t.co/NbjAgO6s8Cで香水を定期購入してるんですけど、自分の好き系統のイメージやシチュエーション、香りの種類を選択するだけで素敵香水が毎月届くので、イメージ香水が無いキャラの匂いを妄想したい人にオススメしておくね😌私は百発百中で好き系の匂いが届いている(4回目までは)

— HiroM🦈 (@ChxxHrm) August 14, 2020

悪い評判・口コミ

scentpickという香水のサブスクに登録してみました。

1ボトル5ml送料込みで2000円くらいで香水が毎月届きます。

いいな〜と思ったのは香水の取扱ブランドが多いとこと5mlはボリュームあるように感じるとこ。
頑張ってほしいのは在庫…貴重なメゾン系は今現在は焼け野原。 pic.twitter.com/8jLRJHJeA9

— たま (@vxXK6UEj5BH5FM3) February 18, 2020

セントピックとかどうなんだろ。試したいと思う香りは全て追加料金かかる様な気がする。

— 無花果 (@fuchsia_peony) November 22, 2020

SCENTPICK(セントピック)の利用方法・退会方法

SCENTPICK(セントピック)の利用方法・退会方法を説明します。

登録手続き

  1. 無料会員登録
  2. 香りのクイズに回答
  3. 個人情報入力
  4. プラン選択
  5. 香水を選ぶ
  6. 支払い方法選択・住所入力

このステップを順に行う事でセントピックを利用できます。

無料会員登録

香りのクイズに回答

個人情報入力

プラン選択

香水を選ぶ

支払い方法選択・住所入力

解約・退会手続き

セントピックの解約方法は4つのステップで行えます。

  1. マイページにログイン
  2. Subscription(契約プラン)をクリック
  3. 定期便を停止・解約するをクリック
  4. 解約申請完了

セントピックの解約手続きはマイページからの解約のみとなっています。

毎月10日の23時59分までに解約手続きを済ませれば解約完了です。

退会方法は以下の5つのステップです。

  1. マイページにログイン
  2. 右上部のアイコンから「登録情報」を選択
  3. 最下部の「サービスの退会はこちら」を選択
  4. 「退会する」
  5. 退会完了

解約するだけでは個人情報は残ったままなので、不安な方は退会手続きも行いましょう。

まとめ:SCENTPICK(セントピック)でお目当ての香水を探そう!

SCENTPICK(セントピック)は、他の香水の定期便と比較して「AIによる香水診断」が魅力です。

料金・ラインナップ・サポート体制などは他のサービスに劣るため、正直あまりおすすめはできません。

とくに注意すべきなのが注文日です。

毎月10日までが申し込まないと、1ヶ月近く待たされてしまう可能性があります(例:9/11に注文→10月上旬に届く)

  • どうしてもAI診断が受けたい!
  • セントピックにしかない香水がある!
  • セントピックのアトマイザーが超好み!

という場合を除いて、SCENTPICK(セントピック)を選ぶ理由は特にありません。

なので個人的にはセントピックではなく、カラリアという香水の定期便をおすすめしています。

個人的におすすめは香水の定期便は…

今回はセレスの紹介をしましたが、私はカラリアという香水の定期便がもっともおすすめです。

COLORIA(カラリア)は当サイトで人気No.1の香水の定期便であり、私自身もとても満足しているサービスです。

以下のような理由からカラリアを選んでおけば間違いありません…!

  • ラインナップが1,000以上
    業界でダントツのNo.1
  • 初回は1,480円で利用できる
    香りサブスクで最安値レベル
  • 香水自体のレビューが7万越え
    使った人の声がひと目でわかる
  • 解約縛りなし&スキップ可能
    スキップ(中断)は3ヶ月まで
  • 公式ラインで香りの相談ができる
    実際に人に相談できるのはカラリアだけ
  • 公式Instagramのフォロワー20万人
    公式LINEも5万人以上!

カラリアはデメリットも本当にほぼなく、口コミを見てもシャネルとイソップがないことくらいしか言及されていません。

余談ですが…記事作成にあたり、4以上のサービスを試したのですが、カラリア以外は以下のように「ん?」と思う点がありました。

  • セレス:サイトが使いづらい・送料450円・入れ物が緑で微妙
  • セントピック:中断ができない・送料382円・開始時期によってかなり待たされる
  • 香艶:ラインナップが70種類しかない・送料450円

カラリアなら初回クーポンがあるため、4つのサービスの中で最安(安くて1,480円〜)で始められるのも大きなメリット。

カラリアは解約縛りがないのでスムーズに解約できるので安心して始められますよ!

まずはカラリアで香水の定期便をはじめてみて、カラリアにないブランドを試したい場合には他のサービス(CelesもしくはSCENTPICK)を検討するのが賢い選択かと思います!

タップで該当箇所にスキップ