身体にメリハリがあり、女らしいグラマラスなボディが特徴の骨格ストレートさん。
ミス・インターナショナルコンテストなどの水着審査で高得点を得やすいのは骨格ストレートの出場者さんに多いそうです。
バストやお尻にボリュームがあり、立体的なスタイルで水着映えするからでしょうか。
でも骨格ストレートさんでも服選びにはいくつか注意が必要です。
この記事では、骨格ストレートさんの特徴から、似合う服・似合わない服を解説します。
公式サイト:https://drobe.jp
ドローブ(服サブスク)なら骨格診断・顔タイプ診断・パーソナルカラー診断ができ、自分に似合う服がわかります!
診断に加えて芸能人や有名雑誌を担当するプロのスタイリストが、自分のためにコーデを組んでくれるので、洋服迷子の方は、ぜひやってみてください。
ここだけの話、診断とスタイリストのアドバイスで自分に合う服を知るために1ヶ月間だけ利用するのもありかと思います…!
もしいいサービスだと感じたら、継続的に使えばOKですが、私は最初は上記のような心持ちで試してみました。
\紹介コード【Fashionnote】入力で1,000Pお得/
通常3,190円のスタイリング料が今なら初回無料
骨格ストレートさんの特徴は?
以下の特徴に当てはまる人は骨格ストレートさんである可能性が高いです。
- 胸の位置が高い
- 鎖骨が目立たないか見えない
- デコルテに張りがある
- 横から見ると身体に厚みがある
- お尻が丸く立体的
- 太ももは太めでもひざ下はまっすぐで細め
- いわゆるグラマラスな体型
骨格ストレートさんの一番の特徴は「胸の位置が高い」ということです。デコルテに張りがあります。
また、横から見て身体に厚みがあり、お尻の位置も高めで立体的です。太ももはしっかりしていても、ひざ下はほっそりしています。
骨格ナチュラルさんが「骨組み」がしっかり際立っているのに対し、骨格ストレートさんは「肉感的」で骨の存在はあまり感じません。
とはいえこれらの項目に全て当てはまる方は珍しく、実は半分くらいしか当てはまらないという方でも骨格ストレートの場合があります。
逆にいくつか当てはまっても、本当は他の骨格タイプだったというパターンも…
全体的な重心バランスや肌の質感・身体の厚みなど、複数の診断要素でトータルに決まるのが骨格診断です。
自己診断だと間違っていることも多いので、私の経験上、一度プロの骨格診断を受けてみるのがおすすめです。
骨格ストレートさんの服の選び方
身体が立体的でメリハリのある骨格ストレートさんは、変に装飾が付いた服よりも「シンプルな服」が似合います。
見せ方
「どこを見せてどこを隠すか」は骨格ストレートさんの服選びの重要ポイントです。
- 胸元を出す
- ヒザ下を出す
- 二の腕は隠す
- 背中は隠す
- 太ももは隠す
太って見えがちなボリューミーな部分は隠し、綺麗なラインは堂々と出す。このメリハリが骨格ストレートさんを美しく見せます。
サイズ感
シンプルなデザインで適度なゆるみをもった服が似合います。
ピタピタないわゆる「ボディコンシャス」な服は、肉感が強調されて逆に太って見えてしまいます。
かといって骨格ナチュラルさんが得意な「ゆるっとオーバーサイズ」な服は「ダボついてだらしない感じ」になります。
「適度にゆるみがあるジャストサイズ」の服を選びましょう。
似合う素材は?
肌の質感に張りがある骨格ストレートさんには、天然の上質な素材感がぴったりです。
素材自体に適度に厚みがあり、ハリがある質感の服を選びましょう。
- 絹(シルク)
- 上質なウール(カシミアだとベスト)
- 綿(コットン)
- デニム素材
- 革素材(適度に光沢感ある表革素材)
しっかり落ち感のある重みのあるシルクや張り感のあるコットンが似合います。レザーはザラッとしたスエードよりもスベスベ感のある表革がベターです。
骨格ストレートさんは、ニットも似合いますよ!
骨格ストレートさんに似合う服・似合わない服などは?
骨格ナチュラルさんに似合うアイテムを具体的に紹介します。
アウター(コート)
スッキリとした直線のコートが似合います。
コート類も大きすぎず、ピタピタすぎないサイズ選びが重要。身体のサイズに合ったものを着ると骨格ストレートさんを美しく見せます。
ジャケット
ジャストサイズのテーラードジャケットは骨格ストレートさんに似合います。
無理に大き目にせず、肩のラインがぴったり自分に合っているジャストサイズを選ぶのがポイント。
「きちんとした感じ」が似合うのが骨格ストレートさんなのでジャケットは得意アイテムです。
トップス
シャツ類はシルクの落ち感のあるものやパリッと厚めのコットン素材が似合います。
胸元にV字の開きを作り、すっきりとしたスタイリングがおすすめです。
- シルクのブラウス
- Vネックのニット
- カシュクールシャツ
ボトムス(パンツ・スカート)
お尻に丸みと厚みがあり、ひざ下もほっそりと綺麗な骨格ストレートさん。
3タイプの骨格の中でひざ丈のタイトスカートが一番似合うタイプです。
マイクロミニは避け、ひざ丈ジャストか少しひざが隠れるくらいが綺麗に見えます。
パンツもすっきりしたストレートのラインのジャストサイズが似合います。
- タイトスカート
- ストレートスカート
- センタープリーツのストレートパンツ
- ストレートデニム
- テーパードパンツ
シンプルなひざ丈のタイトスカート。ストレッチ素材のものも最近多く出ているので上手く利用すると楽です。
パンツはピタピタのスキニータイプを避けて、適度なゆるみのあるシンプルなものがお似合いです。
今はワイドっぽいシルエットがトレンドなので、センタープレスのゆるめのストレートタイプを選ぶと骨格ストレートさんも今っぽい着こなしができます。
ワンピース・スーツ
カシュクールワンピースは骨格ストレートさんのためにあるような服です。メリハリのあるバストラインや腰のラインがキレイに出ます。
どんどん活用しましょう!
その他シャツワンピースも胸元をすきいり開けて着るとキレイに着れます。
- カシュクールワンピース
- 上下セットアップ
- シャツワンピース
アクセサリー
- パールのネックレス
- 本物のジュエリーのアクセサリー(ルビーやサファイア、ダイヤなど)
- シルクのスカーフ
- カシミア100%のマフラーやストール
上質な本物素材が似合う骨格ストレートさん。アクセサリーもジャラジャラと大きいPOPなものを付けるより、本物のジュエリーを数少なく控えめに付けるのが似合います。
その他シルクのスカーフやカシミアの小物などもGOODです。自分に似合うファッション小物やアクセサリーを効果的にプラスして、コーディネートにさらに磨きをかけましょう!
骨格ストレートさんにおすすめのファッションブランドは?
定番のアイテムからトレンドまで幅広い品ぞろえのブランドがおすすめです。
細かいディティールが工夫されていてサラッと着るだけで今っぽさが手に入る服です。
オフィスに通勤する方でもOKな上品なカジュアルが見つかるでしょう。
- Styleonme(スタイルオンミー)
- fifth(フィフス)
- UR’S(ユアーズ)
styleonme(20〜40代の大人女子向け)
利用者の年代 | 20〜40代 |
送料 | 1,000円(8,000円以上で無料) |
返品 | 可能 |
公式サイト | https://jp.styleonme.com/ |
- 20〜30代の大人女性向け
- 上品な綺麗めスタイルが得意
- デートや合コンにぴったり
styleonmeは20〜40代の大人女子に向けた韓国ファッションのブランドです。
洗練されたデザインと上質な素材で作られたアイテムが特徴で、大人の女性らしいエレガントなスタイルを演出できます。
ラインがキレイなタイトスカートや上品なセットアップの宝庫です。
シンプルでありながら個性を引き立てるファッションを楽しみたい方におすすめです。
骨格ストレートさんがお仕事服や通勤着、その他デート服を探すのにもってこいのサイトです!
\全商品10%オフのキャンペーン中/
fifth(フィフス)
テイスト | シンプル・キレイメ・カジュアル |
---|---|
送料 | 594円 |
返品ルール | 誤配送・不良品以外の返品不可 |
fifth(フィフス)とにかく安いのが特徴であり、ベーシックなアイテムから流行のトレンド服まで気軽に買えるプチプラ通販ファッションサイトです。
ややカジュアル寄りですが、上品さを保ちつつ着やすいのに加えてコーデしやすいです。
キャンペーンで頻繁にSALEが行われるので、その時を狙って買うとさらにお得になります!
注文者都合(イメージと違ったなど)の返品は一切受け付けてもらえないのでその点注意が必要ですが、プチプラ服をまず頼むならfifthで間違いありません。
\最大55%オフになるクーポン配布中/
ur’s(ユアーズ)
テイスト | 上品・コンサバ・キレイメ |
---|---|
送料 | 330円(3,980円以上購入で無料) |
返品ルール | 商品到着後7日以内 自己負担あり |
オフィスである程度「きちんと感」が求められるお仕事の方なら、ur’s(ユアーズ)がおすすめです。
トレンドをきっちり入れつつ上品でシンプルなアイテムがプチプラで揃っています。上品で誰からも好感を持たれること間違いなし!
特に「コンサバすぎるのは苦手だけどちゃんと流行のテイストを取り入れたオシャレがしたい!」という方におすすめです。
ワンピースから靴・バッグに至るまでトータルで買えるのも魅力です。
骨格ストレートさんにまつわる質問
骨格ストレートのぽっちゃりを隠すには?
骨格ストレートさんは上半身が大きく見えてしまう体型になりがちです。
ぽっちゃりを隠すには、以下の点を意識しましょう。
- 二の腕を隠す
- 首から上のデコルテを見せる
- 足首の見える格好をする
上記を意識すればコーデにメリハリがつくので、ぽっちゃりを隠せる可能性があります。
より詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
骨格スレートが痩せたらどうなる?
骨格ストレートさんは胸の位置が高く、上半身に厚みがあるので、痩せてもガリガリには比較的見えにくいです。
でも骨格ストレートさんでもガリガリな人は多くいます!
どちらかといえば痩せるのを目的にするのではなく、痩せて見える着こなしを意識するのがいいです。
以下の記事では骨格ストレートさんの着痩せについて詳しくまとめています。
骨格ストレートさんの特徴まとめ
骨格ストレートさんは、流行最先端のアバンギャルドなファッションより上質感のあるコンサバなコーディネートが一番似合います。
すっきりとシンプルで、高級感・クラス感のあるコーディネートを心がけると上手く行きます。
いわゆる「男性にウケる服」「好感度高いモテる服」がばっちり決まるタイプです!
自分の本来の魅力を見つめなおし、似合う服やアイテムをどんどん試してみてくださいね。
自信を持って堂々とファッションを楽しみましょう!