MENU
SHEINが春のタイムセール開催中
今なら初回最大6,900円オフ
当サイト人気No.1のメンズ通販サイト

50代でも大人可愛い服が着たい!服選びのポイントは?どのブランドで買えばいい?

50代になると

「30代40代に着ていた服が全然似合わない・・・」

って悩みますよね。

「もう諦めて年相応な地味な服を着ないといけないの?」

って落ち込みがち。

でもやっぱり好きなテイストの可愛い服を着たいし、何歳になってもオシャレでいたいもの。

若作りにならない、イタクならない、それでいて大人の女性ならではの上品な着こなし。

服選びのコツとおすすめのブランドをまとめました!

タップで該当箇所にスキップ

50代でも似合う大人可愛い服ってどんな服?

50代でも無理なく似合うカワイイ服について考えてみました。

形やデザインについて

若い頃は違和感なく着ていたデザインが50代になると急に似合わなくなります。

代表的な「甘いデザイン」と言えば以下のものがあります。

  • フリル
  • チュール
  • レース
  • リボン

race1

これら全部ダメということは全くありません!

バランスを上手く取れば取り入れてもOK。

コツは

  • 甘いデザインなら色をシックにする
  • 甘いデザインには辛口なものを合わせる
  • 甘いデザインにはカジュアルな服を合わせる

例えばストライプに黒いリボン、というシックな組み合わせならリボンのブラウスだって大人の女性に充分似合います。黒いシンプルなロングスカートとコーデすればOK。

ribbon1

白いレースのワンピースという超甘い可愛いアイテム。

GジャンというハードなカジュアルアイテムをMIXすると一気に抜け感が出ます。

PALCLOSET501

画像引用:PAL CLOSET

水玉のチュールスカートというかなり甘く可愛いアイテム。

ロゴの入ったニットにゴツメの厚底ブーツと言う辛口アイテムをMIXすれればオシャレなコーデに!

palcloset504
画像引用:PAL CLOSET

逆にいくらコーデの工夫をしたとしても、アイテムそのものが50代には難しい、という服も多くあります。

  • オフショルダーの服
  • キャミソールドレス
  • マイクロミニのスカート
  • 短いフレアスカート
  • ショートパンツ
  • サロペット
  • ダメージ服

オフショルダーはリゾート地ならまだ着れるかもしれませんが、街中で50代が着るのは難しいアイテムです。

50ng1

夏になると流行するミニのキャミソールドレス。
これも50代には難易度が高いアイテムです。

50ng2

マイクロミニや短いフレアスカート。
脚に自信があっても勇気がいるアイテムです。

50ngdress

太ももが露出するショートパンツ。
よほどスタイルに自信があっても50代が外出着として着るには厳しめです。

503ng

ダメージデニムやサロペットも全体の雰囲気が合っていないと「若作り」状態になりがちなアイテムです。

50代で大人可愛いはイタイのか?

50代でも「可愛い!」という誉め言葉が似合う女性って沢山いらっしゃいますよね。

顔立ちの雰囲気や髪型、身長や体型の特徴にもよりますが、そういう方々に共通しているのは

「清潔感」
「幸福感」
「ごく自然にふるまっている」

という点ではないでしょうか?

50OK1

50代でも大人可愛い。

これは決して不可能ではありません。

いくつになっても「可愛い」雰囲気をまとうことは可能です。

「イタイ」ということも全くありません。

服を選ぶ際にいくつかの注意点とポイントを押さえれば、「好きな可愛い服をずっと着れる」幸せな50代を過ごせるはずです。

50代向けの大人可愛い服の選び方!注意点も紹介!

50代が大人可愛いファッションを目指す際に、どんな点を気を付けて選べばいいでしょうか?

  • 色や素材選びのポイントは?
  • 流行はどう取り入れる?

色や素材選びのポイントは?

パステルカラーやピンク、鮮やかな色なんて若い人向けだ、と決めつけていませんか?

実は逆です。

全身黒やモノトーンファッションって実は若い女性の方が似合います。

50代60代こそ明るい色を着たほうが顔写りも良く、全体の印象が華やかになります。

color50

例えば電車の中でシルバーヘアの高齢の女性がビビッドなピンクのニットを着ているのを見たりすると、ハッとするほど華やかで素敵だな~と感じたことはありませんか?

20代30代の頃はなんか盛りすぎ&やりすぎ感があって手が出なかったビビッドな色も、50代になると不思議といい感じに似合うようになります。

50代って、はざまの年代です。

若いとはいいがたいけど、まだいわゆる高齢者ではない。

そんな年代だからこそ、徐々に「キレイ色」を着ることに慣れていきましょう!

7

流行はどう取り入れる?

50代になるともう流行は追いかけたくない、流行の服なんて恥ずかしい、と思っていませんか?

ハッキリ言うと全く逆です。

50代こそ服のワードローブを更新しないでいるとあっという間に「止まっている人」になります。

常に「アップデートしてフレッシュでいること」が50代が大人可愛い空気をまとうために大事なポイントです。

一昔前のファッション雑誌を見ると驚くほど「古臭い・・」って感じますよね?

ファッションは流れゆくもの。

もう50代だから・・・と諦めて流行やトレンドの情報を絶ち切ってしまうと一気に古臭くなってしまいます。

それが「さびついた感じ」になってしまうと「可愛い」からは程遠くなってしまいます。

流行に振り回されるのは嫌ですが、常に最新の流行情報にアンテナを張り、自分のワードローブに取り入れられるトレンドがないか楽しみながら服を入れ替えていくのがおすすめです。

closet501

アイテム選び方

50代でも無理なく取り入れられる流行アイテムをピックアップしてみました。

  • レースのマーメイドラインスカート
  • ぽわん袖のTOPS
  • ロングプリーツスカート
  • ジャンパースカート
  • マキシ丈シャツワンピース

レースのスカートもマーメイドラインで丈が長めが今のトレンド。

上品で女らしさが存分に楽しめるアイテムです。

sason

画像引用:セゾンドパピヨン

袖がとにかくボリューミーなのもまだまだ続くトレンド。

大げさすぎないもので生地にハリがあるものを選ぶと50代でも着やすいです。

fifth502

画像引用:fifth

ロングプリーツスカートもまだまだトレンドです。
清楚さと女っぽさが両立する50代女性にぴったりなアイテムです!

PALCLOSET503

画像引用:PAL CLOSET

ジャンパースカートもゆったりしたシルエットでうんと丈が長いものが大流行中!

これならブーツやサンダルと合わせて気軽に着れます。大人可愛さが即出るアイテムです。

doclasse501

画像引用:DoCLASSE

シャツワンピースも流行のアイテムです。

かつ、マキシ丈でたっぷりとしたフレアのスカートが旬!

これ一枚で新しさと可愛さを一気に手に入れられますね!

UNITED502

画像引用:UNITED ARROWS

50代の大人可愛い服を買うならここ!おすすめのブランド

甘いテイストと力の抜けたカジュアル感を取り入れつつも、大人の女性にぴったりな高品質な服が買えるブランド。

有名アパレルメーカーから4つ厳選してご紹介します!

  • Beardsley(ピアズリー)PAL CLOSET
  • 組曲 オンワード樫山
  • Drawer(ドロワー)UNITED ARROWS
  • CELFORD(セルフォード)

Beardsley(ピアズリー)PAL CLOSET

Beardsley1

画像:Beardsley公式サイトより引用

ゆるっとした力の抜けた女らしい服が見つかるPAL CLOSETのブランド、ピアズリー。

身体を締め付けず、それでいてちゃんと女性らしさがにじみ出る優しい服が手に入ります。

公式サイト:Beardsley

組曲 オンワード樫山

kumikyoku1

画像引用:オンワード・クローゼット 組曲

沢山ブランドのあるオンワード樫山の中でも「甘い服」率の多い組曲。

可愛いディティールを入れつつも生地や縫製の上質さはさすがの日本の老舗アパレルブランド、オンワード!

50代でも安心して着用できます。

サイズ展開が豊富でXSからXXXLまで幅広く販売しているのも嬉しい限り。

上質な服を長く着たい人にお勧めです。

公式サイト:オンワード・クローゼット 組曲

Drawer(ドロワー)UNITED ARROWS

drawar1

画像引用:Drawer UNITED ARROWS ネットストア

有名なセレクトショップ、ユナイテッドアローズの中のストアブランドの中でも最高級のランクの服が揃うDrawer。

なかなか手が出しにくい価格帯ですが、着てみるとその素晴らしさは感動もの。

縫製と生地の高級感、シルエットのの綺麗さは「一度着ると虜になる!!」とファンの間で有名。

花柄やレースなど甘い服を思う存分楽しめます。

大人の女性のための上質な大人可愛い服が間違いなく手に入るブランドです。

公式サイト:Drawer UNITED ARROWS ネットストア

CELFORD(セルフォード)

画像引用:セルフォード

上品だけどレースやリボンなど甘い要素がたっぷり盛り込まれたブランド。

大人の女性でも気負わず着れる控えめなデザイン、肌を露出しないデザインなど50代でも甘口の服を着たい人にぴったりです。

公式サイト:セルフォード

50代の大人可愛い服  プチプラ通販ショップ

「50代だから高級な服を買わないといけない」という決まりは全くありません!

むしろプチプラの服でも納得できる品質のものなら、気軽にどんどん取り入れたいですよね?

プチプラでも上品さが50代にぴったりの安心して着れるブランドをご紹介します!

  • セゾンドパピヨン
  • DHOLIC
  • fifth
  • DoCLASSE

セゾンドパピヨン

50sasoin1

画像引用:セゾンドパピヨン

プチプラなのにニットやスカートなどびっくりするほど上質でシルエットもきれい!

どの服も柔らかさと甘さをベースにオフィスでも着れそうな上品さを追求しているブランドです。

色や丈を選定すれば50代でも充分似合います。

身体の線を出来るだけ出したくない人は、普段着ているサイズよりワンサイズ上を選ぶというテクニックも。

日常着にぴったりな大人可愛い服が沢山見つかります。

公式サイト:セゾンドパピヨン

DHOLIC

50dholic1

画像引用:DHOLIC公式サイト

 

有名な韓国ファッションのサイト。

ほぼ日本語対応されているので違和感なく安心してネットで買い物ができます。

とにかく膨大な商品数と驚くほどのプチプラ!

モデルさんが可愛いので見てるだけでもオシャレ意欲が高まるおすすめのプチプラサイトです。

デザインもフェミニンなテイストのものが多く、50代が似合うものが沢山見つかります。

公式サイト:DHOLIC

fifith

50fifth1

画像引用:fifth 公式サイト

新商品が入荷するのも早い、プチプラのファッション通販サイト。

キャンペーンで割引になり、とにかくびっくりするほどお安い!

気軽にワンピースもトップスも何枚もまとめ買いできます。

商品数も多いので、気軽にチェックしてみてくださいね。

公式サイト:fifth 公式サイト

DoCLASSE

50DoCLASSE1

画像引用: DoCLASSE(ドゥクラッセ)

40代以上~向けのまさに大人の女性をターゲットとしたブランド。

大人女性の体型を考慮したシルエットが着やすく、50代の女性のボディラインを美しく見せる工夫がいたるところにほどこされています。

家で洗えたり、シワになりにくかったり、メンテナンスが楽な服が多いのも特徴。

変に流行に流されない服が定番で手に入るブックマーク必須のブランドです。

ワンピースも1万円前後と買いやすい!

価格の割に、品質がとても良いので安心して50代が着れるブランドです。

公式サイト: DoCLASSE(ドゥクラッセ)

まとめ

50代になると、体型のみならず、肌や髪も変わってしまい、今まで着ていた服を丸ごと新しくしたくなります。

実は着る服に一番悩む年代なのかもしれません。

でもまだまだオシャレしたいですよね?

オバちゃんみたいな服なんてまっぴら!

ワクワクするような可愛い服、女性らしい服を着て楽しみたい。

一番大事なポイントは

  • 素肌を過度に露出しないこと
  • ボディラインを強調しないこと

この点さえ気を付ければ、鮮やかなキレイな色も甘いディティールもコーディネート次第でまだまだ着れます。

逆に若い頃は恥ずかしくて着れなかったようなと甘い服も、大人の余裕でサラッと着れてしまうのが50代です。

シンプルなデザイン+キレイな色。
甘いデザイン+シックな落ち着いた色。

掛け合わせ次第で可愛い服もカワイイ色もどんどん着ることができます。

「甘口」と「辛口」を上手くMIXして自分の着たい服をまだまだ楽しみましょう!

 

正直、厳しめのことを言うと髪も肌も20代30代のころのようにピッカピカというわけにはいきません。

だからこそ余計に日々着る服は「新しめ」な清潔感あるものをまといたいですね!

 

服は新しいものが一番

 

タップで該当箇所にスキップ