MENU
SHEINが春のタイムセール開催中
今なら初回最大6,900円オフ
当サイト人気No.1のメンズ通販サイト

50代ワンピースの選び方は? おすすめのブランドは?

ONP501

ワンピースは一枚でコーデが完成する優れものアイテム。

靴やバッグ、小物の合わせ方によってガラッとイメージが変わるので着こなしの幅も広がりますよね。

でも30代40代の頃着ていたワンピースが50代になると全然似合わなくなってきて、鏡の前で愕然としたことはありませんか?

  • 50代がオシャレに見える。
  • 50代の体型をさりげなくカバーできる。
  • 50代が女らしくさらに素敵に見える。

そんなワンピース選びのコツとおすすめのブランドを詳しく解説します!

タップで該当箇所にスキップ

50代 ワンピースの選び方

50代がワンピースを選ぶ時にチェックすべき5つの項目は以下の点です。

  • 素材
  • 色柄

ONP505

ここ10年でワンピースのトレンドで最も変わった点は「スカートの丈」です。

ひざ上、ひざ丈のワンピースって今着るとどうしても古い感じがします。

今のワンピースのスカート丈はトレンドはずばり「マキシ丈」。

長ければ長いほどトレンド寄りのデザインになります。

昔のワンピースを引っ張り出して着てみて「なんか古臭いな」と感じる原因はほぼこれです。

PIerrotonp2

画像引用:Pierrot 公式ストア

足首まで隠れてしまうようなマキシ丈に抵抗があるの人は、上記の写真の右側、ふくらはぎが隠れる程度の丈でも大丈夫。

オフィスや学校行事など「きちんと感」が求められる場では、ワンピースも極端なマキシ丈よりこちらの方がしっくりきますね。

色々なブランドが同じデザインで丈違いのワンピースを販売しています。

好みや着ていく場所に合わせて選びましょう。

素材

一時期大流行したジャージ素材のカシュクールワンピース。

テロンとした素材が女っぽくて素敵でしたが、今着るとちょっと流行遅れの感がします。

50代はバストラインなど身体の線を変に強調してしまうと清潔感を失いがち。

テロンとした素材なら、ボディラインを強調しないゆったりしたシルエットのものを選びましょう。

50ONP10

今はTシャツっぽいコットン素材やある程度ハリのある素材のワンピースの方が素敵です。

DHOLICONP

画像引用:DHOLIC公式ストア

ONP11

画像引用:Pierrot(ピエロ)公式ストア

50onp6

50代ともなると二の腕を露出するのは抵抗があるのではないでしょうか?

ノースリーブワンピースは二の腕にハリがないと難しいアイテム。

「筋トレで鍛えているから自信がある!」

と言う場合でも、どうしても生々しい感じがでてしまいがちなのが50代です。

shirtsonp5DHOLIC

画像引用:DHOLIC公式ストア

ノースリーブでも肩にかぶさるデザインを選べば大丈夫。

襟があり、肩を覆っているのでノースリーブでも抵抗なく着られるワンピースです。

サイズ感

50ONP7

今はジャケットもニットも「大き目」「ゆるめ」のサイズ感がトレンドの中心です。

ピタピタのシャツやピタピタのスカートは古臭さが否めません。

昔大流行したいわゆる「ボディコンシャス」なワンピースはもう時代遅れな感じがします。

コンパクトなシルエットのミニ丈のワンピースもしかり。

今はワンピースもゆるっと大き目のものをゆったりめに着るとオシャレに見えます。

色・柄

kuroonp1

「黒のワンピース、昔はシックにカッコよく着こなせたのに、今はまるで式服になってしまう!」

と感じるのが50代ですよね。

肌や髪に艶がなくなってくると悲しいかな、黒は似合わない色になっていきます。

思い切って鮮やかな色のものを着たほうが映えます。

周囲の反応も上々。

休日のランチやドライブなど、着る服が自由な日はどんどん綺麗色のワンピースにチャレンジ!

気分アップ間違いなし!

UNITED50ONP1

画像引用:UNITED ARROWSネットストア

UNITEDONP3

画像引用:UNITED ARROWSネットストア

柄物のワンピースは印象が強く難しいアイテムです。

白地に細かい花柄など、「清潔感」をポイントに選べば50代でも違和感なく着れます。

DHOLICOP9

画像引用:DHOLIC公式ストア

50代 ワンピース おすすめのものは?

一口にワンピース、と言ってもエレガントなものからカジュアルなものまで幅広くあります。

シンプルで着まわせて50代に似合う色々なワンピースを集めてみました!

エレガントなワンピース

ONWARD50ONEP1

画像引用:オンワードクローゼット 23区

スカート部分がプリーツスカートになっている上品なワンピース。

仕事でも保護者会でもセレモニーの場でもOK。色々なシーンで自信を持って着れそうです。

DOCLASSE50ONP1

画像引用:DoCLASSE公式

長めのフレアスカートに凝った袖がオシャレなワンピース。

アクセサリーや羽織るものでイメージも変えられます。

DHOLICONP1

画像引用:DHOLIC公式ストア

すごくスタイルアップして見えるカシュクールワンピース。

襟が付いているのでカッチリしたイメージに。

キリっとしたイメージを保ちつつ、大人の女性らしさが演出できるワンピースです。

ニットワンピース

ニットワンピースは着心地が良く、シワにもなりにくい優れもの。

身体のラインを拾いやすいピタピタ感のあるものを避け、ゆったりしたシルエットのものを選べば上品に着こなせます。

coca50onp1

画像引用:coca 公式ネットストア

上半身がボーダーニットでボトム部分が長めのフレアスカート。

上下別々に見える切り替えのあるワンピースは着心地も良くてオシャレ!

画像引用:オンワード・クローゼットICB

大人の色っぽさが上品に際立つハイゲージのニットワンピース。

適度なゆるみが体型カバーの効果も。

ジャケットを羽織れば仕事着として充分通用しますね!

シャツワンピース

シャキッとしたイメージが50代を美しく見せるシャツワンピースもおすすめ。

cocaonp4

画像引用:coca 公式ネットストア

一枚で着てもいいですし、今流行に下にデニムやスキニーパンツを重ね着するのもオシャレです。

ONWARD50ONP2

画像引用:オンワード・クローゼット

ジャンパースカート

今ジャンパースカートが大人気!

中に着るもので温度調節も可能。

ウエストが楽なのも人気の秘密ですね。

春夏から真冬まで一年中活躍するアイテムです。

pierrotonp1

画像引用:Pierrot(ピエロ)公式ストア

画像引用:PAL CLOSET DOUDOU

ノースリーブワンピース

夏に一枚は持っていたいノースリーブワンピース。

シンプルなデザインのものを選べば羽織ものやアクセサリーでガラッとコーデが変わります。

PAPILLONONP1

画像引用:セゾンドパピヨン公式

女らしい上品なフレアスカートのノースリーブワンピース。

二の腕が気になる場合はカーディガンを羽織ればOK!

画像引用:DHOLIC公式

マキシ丈の広がるシルエットのワンピース。

夏はこういうワンピースをブラの上にストンと一枚だけ着るコーデがおすすめ。

猛暑の日も間違いなく涼しいですね!

ペッタンコなサンダルと合わせて休日に試してみたいワンピースです。

カジュアルなワンピース

unitedonp1

画像引用:UNITED ARROWSネットストア

50代になるとコンサバなコーデから卒業して、自由でカジュアルなワンピースにもどんどんチャレンジしたくなりますね。

こんなゆるいシルエットのワンピースに小物を自由に組み合わせるカジュアルコーデが一番オシャレが楽しくなるワンピースです。

50代 ワンピース おすすめブランド

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

40代~60代向けの服作りをしているブランド。

こだわったマテリアルで丁寧な縫製の服なのに、お値段が良心的!

ワンピースなら1万円前後のものも沢山見つかります。

DOCLASSEONP2

画像引用:DoCLASSE

DOCLASSEONP3

画像引用:DoCLASSE

サイズもXSからXXLまで豊富に展開しているの点が50代には嬉しいかぎりのブランドです。

\公式サイトはこちら/ DoCLASSEの公式サイト

公式:https://www.doclasse.com/

DHOIC(ディーホリック)

韓国のファッションサイト。

商品数が膨大で気になるワンピースが必ず見つかるはず。

お値段も驚きのプチプライス!

DHOLICOP9

画像引用:DHOLIC

\即日配送で届くのが早い!/ DHOLICを見てみる

公式:https://www.dholic.co.jp/

coca(コカ)

20代~30代向けのブランドですが、全体的にカジュアルで緩めのシルエットのものが多いので、50代でも充分着れるものが多くあります。

cocaONP0

画像引用:coca

お値段が信じられないくらいプチプラ!

気軽に数枚まとめ買いできるのも魅力のショップです。

\公式サイトはこちら/ coca 公式サイト

公式:https://cocacoca.jp/

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

言わずと知れたセレクトショップの大御所。

コンサバからキレイメカジュアル、モード系までさまざまなブランドがあるので好みのものが見つかるはず。

GRONP1

画像引用:UNITED ARROWSネットストア

UNITEDONP9

画像引用:UNITED ARROWSネットストア

 

\世界的有名ブランドが揃う/ ユナイテッドアローズの公式サイトを
見てみる

公式:https://store.united-arrows.co.jp/

Pierrot(ピエロ)

全体的にシンプルで上品なデザインが多く買いやすい金額が魅力のPierrot。

でもきちんとトレンド感を織り込みつつ形や体型カバーの工夫が随所にあるブランドです。

Pierrotonp7

画像引用:Pierrot(ピエロ)公式ストア

PIerrotONP5

画像引用:Pierrot(ピエロ)公式ストア

色々な種類のワンピースが毎シーズン発表されているので気軽にチェックしてみてください。

\公式サイトはこちら/ Pierrot 公式サイト

公式:https://pierrotshop.jp/

オンワード・クローゼット

23区や組曲、ICBなどデパートで一度は見たことのあるブランドを沢山扱っている老舗のアパレル会社オンワード。

公式ネットストアのオンワードクローゼットは、オンワードのブランドの商品が横断で検索チェックできてとても便利です。

ONWARDONP0

画像引用:オンワード・クローゼット

ONWARDONP7

画像引用:オンワード・クローゼット

日本人に合わせたカッティングのワンピースが沢山。

その品質の確かさは有名。安心して購入できます。

オンワードのネットストアは自己都合の返品も可能で送料も全国無料!(一部商品を除く)

初めて会員登録する人はクーポンももらえるので是非使ってください。

初回ご購入のお客様限定!ウェルカムクーポン

オンワード・クローゼット

50代ワンピース まとめ

ONP12

50代が着るワンピース。

行く場所と目的によって選ぶワンピースもガラッと変わりますよね。

  • 仕事用・通勤用
  • 学校行事や保護者会用
  • 休日のリラックス用・旅行用
  • 華やかなレストランでのランチ会用

それぞれのシーンにあったシンプルなワンピースを一枚ずつ揃えておくと日々コーデに悩まずに済みます。

また、夏は思い切ってカラフルな色柄のワンピースをプチプラブランドで買ってみるのも楽しいもの。

「黒しか着たことない」という人には断然明るい色がおすすめ!

50代こそ臆せずに流行を取り入れることでグッと垢ぬけます。

ワンピースは一枚で完成するので流行が取り入れやすいアイテム。

どんどん色々なブランドで好みのワンピースを見つけて試してみてましょう!

タップで該当箇所にスキップ