- 「身長がもう少し高ければ…」
- 「彼女よりも身長が低いことが悩み…」
- 「背が小さいことでイジられるのはもう嫌だ!」
こうした悩みを抱えている方、必見です。
スニーカーを変えれば、5cmも改善できます!
今回は、低身長で悩んでいる人おすすめのスニーカーを、それぞれの特徴やデザインについて詳しく解説しています。

自信に満ちたスタイルを手に入れるためのアイテムとして、機能性とデザイン性を兼ね備えたスニーカーをぜひチェックしてください。
身長が盛れるスニーカーの基本的なこと
低身長の人が少し高く見えるようになるカラクリとして、靴の裏が意図的に分厚く作られたスニーカーを履くというものです。
通常のスニーカーに比べて、かかと部分あるいは全体が数cm高く作られていることが多いです。
5cmほどが上限(6cmもあり)
スニーカーの底の部分の厚さは、最大でも6cmのものがありました!
種類が豊富なものは、5cm程度のものまでがほとんどです。
できる限り身長を盛りたいという人は、厚底スニーカーは3cm以上を狙いましょう。
最近販売され始めた「大手ブランドのプラットフォームスニーカー」のヒール高が3cm以上があるからです。
足のつま先〜甲部分まで全体的に層が厚いスニーカーのことを指します。
ヒールのような先端がとがった形状の靴に対して、使われることが多いです。
種類について
厚底タイプのスニーカーにもいくつか種類がありますので、解説していきます!
- ダッドスニーカー
- プラットフォームスニーカー
- 通常の厚底スニーカー
ダッドスニーカー
ダッドスニーカーとは、分厚いソールとぽってりとしたボリュームのあるフォルムが特徴的な、レトロなアッパーデザインのスニーカーです。
英語にすると「Dad sneaker」で、休日のお父さんが履くような、絶妙にダサい雰囲気のスニーカーのことをいいます。
キレイめのコーデと一緒に、崩しアイテムとして取り入れることで、カジュアルな雰囲気に仕上げることができます。
プラットフォームスニーカー
引用:nike.com
足のつま先〜甲部分全体的に層が厚いスニーカーのことを指します。
つま先とかかとで高低差が少ないため、負担が少なく実用的なところもポイントです。
おしゃれにまとまったデザインのものも多いので、身長を盛っていることもバレにくいのは嬉しいですね!
普通の厚底スニーカー
引用:nike.com
一般的な厚底スニーカーも、身長を盛るには有効なアイテムです。
ナイキのAir MAXシリーズなど、誰もが知っているブランドにもあるため、手軽に取り入れられます!
またバレンシアガなどのハイブランドにも多い傾向がありますが、値段が高くなりがちな点には注意です…!
身長が盛れるスニーカー20選
実際にどんな靴を選べばいいのかわからない….!
という人のために、ここからは失敗しないスニーカーを厳選して紹介します!
正直、おすすめしたいスニーカーはたくさんあるのですが、厳選して20種類に絞りました!
ダッドスニーカー10選
NIKE Air Force 1
いかにもなダッドスニーカーが苦手な人にもとてもおすすめしたい1足です。
白または黒でモノトーンで仕上がっているので、どんなファッションにも合わせやすいのも嬉しいです。
履くだけで約3.5cmアップします。
NIKE Air Max 95
履き心地や快適性を求める人には、エアマックス95 エッシェンシャルがおすすめです。
名前の通りエアーの層が靴の底面にあって、履くだけで4cmアップします!
モノトーンだけでなく、色のバリエーションが多くあるのでどんなファッションにも合います!
限定品のカラーも出回っているので、ファッションに自信が出てきたら挑戦してみるのもいいかもしれません。
NIKE Air Max 2021
こちらも同じくナイキのAirMaxですが、AirMax 95とは少し形状やデザインが異なります。
こちらは5cmも盛れるのに、とてもスタイリッシュな仕上がりです。
周りとも被りにくい上に、とても軽量で使いやすいです!
New balance ML725
周りと被らない新しいニューバランスを選ぶなら、ニューバランス ML725がオススメです。
きれい目コーデに良い抜け感のあるニューバランスの新作
身長3cmアップで周りとも被りにくい
サイズが豊富でペア使いもできる
HOKA ONE ONE(ホカオネオネ) BONDI 7
雲の上を歩いているような履き心地
履くだけで+5㎝身長がアップでどんなファッションにも合いますよ!
HI-TEC(ハイテック) MAGUNUM U.S.T
FBIに認められるほどの質実剛健なスニーカーです。
英国生まれのミリタリーシューズは周りと被らない!
YORK(ヨーク) LORRY
大人っぽいデザインのスニーカーが欲しい人には、これがおすすめです!
驚異6cm アップで見える世界が一変する1品です。
大人っぽいデザインで周りと被りません。
New balance 327
履くだけで今っぽい旬なスタイルになるトレンドの1足。
カンタンに4.5cmアップできて、どんなファッションスタイルにも相性抜群!
全く疲れない履き心地の良さは、1度履いたらクセになる…!
New balance 703
隠れた名作として話題で、売り切れが続出している?
1万円以下で買える最強コスパなのに、4.5cmもスタイルUPできるスグレものです!
SALOMON(サロモン) XA PRO 3D GORE-TEX
周りと同じは絶対いや!というこだわりの強い方はサロモンがオススメです。
もともとアクティブ用に作られた、すごく丈夫で、グリップ感抜群のアイテム!
モードファッションのハズしとて使うと、ただものではない高感度な装いとなります。
とても軽くて、履くだけで5cmも盛れます!
その他のスニーカー10選
810s(エイトテンス) STUDEN
体育館シューズではお馴染みのMonnsteer(ムーンスター)がノウハウを活用して、日常使いのために新たに生み出したブランドです!
5,000円台から買えるコスパの良さで、日本人の足に合う優しいサイズ設計です。
EVAソール搭載しているので、見た目に反して軽い
810s(エイトテンス) HOSP
リラックス感のあるアイテムを取り入れたいなら、こちらもおすすめ。
しかも価格は6,000円台と驚愕のコスパ。
Reebok ポンプヒューリー
ポンプフューリーは、リーボックを代表するスニーカーの1つです!
紐ではなく、ポンプで空気を出し入れして足に合わせるのが特徴です。
六角形の形状のナイロン素材と軽量のクッション素材のクッションが採用されており、衝撃吸収性は抜群。
特徴的なデザインで、色の種類も豊富なため、ファッションのポイントになる厚底のスニーカーを探している方におすすめです。
New balance MS 237
レトロ感の残るスニーカーで、ソールと大きなNロゴが印象的なモデルです。
色や素材の種類も豊富で、合わせるファッションを選ばないのはとても嬉しい!
太めのボトムスやテーパードパンツ、スカートとの相性もよく、幅広く活躍し、身長も盛れる万能スニーカーです。
普段使いにちょうどいい、厚底スニーカーです。
NIKE More Uptempo
インパクトあるAIRのロゴが特徴のナイキ「モアアップテンポ」。
有名バスケット選手が着用したことで爆発的に大人気になった、今でも多くの根強いファンがいるスニーカーです。
ブランドとのコラボモデルや限定モデルが発売されることも多くて、限定品はいつも即完売になることも。
見た目のインパクトからコーディネートの主役にもなり、身長の高さアップも狙えるスニーカー。
ハイカットなので、スキニーやハーフパンツなど足首がすっきりするボトムとの相性がいいですよ。
無印良品 疲れにくいスニーカー
CONVERSE ALL STAR
コンバースといえばこのスニーカーを思い出すほど、ALL STARは代表的なスニーカーです。
100年以上にわたって世界中から愛されているスニーカーなので、失敗することはありません。
6,000円代とコスパも良いので、トライしやすいです!
Adidas SST BONEGA
アディダスのスニーカーの中でも、販売され続けているスニーカーです。
かわいいデザインで、どんなファッションにも合わせやすいアイテムです。
Dr.Martens(ドクターマーチン) JADON8 ホールブーツ
ブーツはスニーカーと違い、アウトソールが大きく、比較的シャープなデザインであるため視覚的にも、脚長効果が期待できます。(細身のブラックパンツやスキニーデニムとの相性抜群◎)
より足を細く、スタイリッシュに見せたい方や、お音楽カルチャーがお好きな方なら間違いなくハマると思いますよ。
ウィメンズ仕様もあるので、男女ペアでコーデするのも素敵。
約5cmアップできます。
Dr.Martens(ドクターマーチン) 1461 QUAD 3 ホール シューズ
約4cmのスタックソールが特徴で安定感のあるシルエットです。
ドクターマーチンのトレードカラーでもある黄色のステッチがまた可愛いですね。
Dr.Martens(ドクターマーチン) ブラック Audrick オックスフォード
サイドに刻まれた溝が特徴的な1足。
4cmの高さをもつプラットフォームは、シンプルなデザインながら異彩を放つ!
ブランドストーン オリジナルス
シンプルでラフなデザインはカジュアルファッションと相性いいブーツ。
わざとらしさもなく、4cm身長が盛れます。
水が侵入しにくいインジェクション製法を採用しているので、防水スプレーは必要ですが、軽いキャンプ用のブーツにも使えますよ!
おまけ:スニーカー以外で身長が盛れる方法
ここまで、身長を高く魅せたい人におすすめのスニーカーを紹介してきましたが、実は裏底が分厚いスニーカーを選ぶ以外にも、シークレットインソールで身長を盛ることができます。
またスニーカー以外にも身長を高く盛れる靴もあります。
フォーマルな場面などスニーカーでふさわしくない場面でも安心して取り入れられるので、紹介します!
シークレットインソールで身長を盛る
靴の中に入れる中敷きの厚みが通常よりも分厚い、シークレットインソールを入れるとさらにアップします。
(ここは、おまけで紹介?)
おすすめのシークレットインソール5選
1.Kozzim
1.5cm, 2.5cm ,3.5cmの3種類があります。
2. Seria
100円ショップでお馴染みのSeria。
1.3cmアップします。
つま先側をちょうどいいサイズにカットすることで、小さいスニーカーにサイズを合わせることも可能です。
3. Can Do
こちらも100円ショップから。1.2cm高さを出すことができる。
1セット12個入りタイプ
4. Muiles
5. Phoenix
シリコン製のインソールなので、中で滑りにくい上にクッション性も抜群!
一味違ったクッションを求めるなら、試してみる価値あり!
身長が盛れるスニーカー以外の靴
北嶋製靴工業所 本革シークレットシューズストレートチップ 6㎝アップ
堅牢度があり、上質な艶感が高級感を演出できる
6cmもアップして、フォーマルな場所でももちろん使用可能!
Maison Margiela(メゾンマルジェラ) 足袋ブーツ
スキニーと合わせても良いですし、ワイドパンツと合わせてもモード顔な印象になります。
大人が履いて様になる洒脱で、洗練されたブーツはマルジェラの足袋だけあればいいかもです。
WH WHS-0300 ダブルモンク
ビジネスでもカジュアルでも使える革靴
見た目は革靴でスニーカー感覚
履くだけで身長も5cm盛れる
まとめ:スニーカーで脱・低身長メンズ
身長を盛れるスニーカーはたくさん存在します。
ラインナップも多いうえに、コスパがいいものは5~6,000円代で買えるので、気軽に試せます!
また、ナイキやニューバランスなどの超有名ブランドのラインアップ商品にも、身長が高く見えるスニーカーが多数あるので、身長を上げるために取り入れていることもバレず安心ですね!
レディースにも対応しているアイテムも多数ありますので、ペアで揃えてみるのもいいかもしれません。