- たくさんお店がありすぎてどの業者を選べばいいのか分からない…
- 大切な切手が安く買い叩かれてしまったらどうしよう…
- 切手の価値が分からない人に査定されたら嫌だな…
- 適当に扱われたくない…
切手買取店はリサイクルショップなども含めるとたくさんのお店があります。
ですが、それらすべてのお店が切手の価値を理解して丁寧に扱ったり、高い査定額をつけてくれるとは限りません。
当サイトでは、実際に10店舗買取査定に出して「どこが一番高く売れるのか?」を徹底調査しました。
査定してもらったお店の中にはプレミア切手でも価値をつけて買取してくれないお店や明らかに査定をする意思がないお店もありました。
例えば、同じ赤猿切手でも30,000円〜70,000円までの幅がありました…!
同じく切手買取を行っているというお店でも、査定額や知識には大きな違いがあります。
お店選びを間違えると安く買い叩かれてしまうので注意が必要です…!
10社に査定してもらった実体験を元に、切手を売る際の不安も解決できるようなサイトにしたので切手を1円でも高く売る参考になれば幸いです。
ちなみに1円でも高く売るためのもっとも有効なコツは相見積もり(複数のお店での査定)です…!
10社以上で査定してもらった中で以下の3社はとりわけ査定額が高かったので、以下から2社以上に査定してもらうと業者に安く買い叩かれるリスクはグッと減少します。
例えば、同じ赤猿切手でも30,000円〜70,000円までの幅がありました…!
- 福ちゃん
買取価格128,000円!高額買取を希望ならココ!
公式サイト:https://www.fuku-chan.info/ - バイセル
買取価格60,000円。当サイト人気No.1!
公式サイト:https://buysell-kaitori.com/ - ザ・ゴールド
買取価格40,132円。日本全国どこでも買取OK。
公式サイト:https://www.the-gold.jp/

個人的に切手買取でおすすめの業者は…!?
10以上の切手買取業者を調べて査定してもらった結果、個人的にもっともおすすめなのは「福ちゃん」です。



福ちゃんのおすすめポイント!
- 査定額がもっとも高かった
- 全国に出張買取可能なので地方住みでも助かった
- クーリングオフがある(8日間の返品保証付き)
とくに良かったのは、査定額が圧倒的に高かったことです。
相見積もりしたら2位のバイセルと比較して2倍近い金額だったためとても驚きました…!
金額面以外でも、切手に詳しい査定員さんが丁寧に解説しつつ査定してくれたり、アフターフォローまでしっかりあったのも嬉しかったです。
\ 圧倒的な高価買取! /


- 査定金額が30社中で1位!
- 買取数200万点以上の実績!
- クーリングオフあり(売却後の返品OK)
10社の中でダントツに査定額が高かったです(2位のバイセルの2倍以上...!)
TVCMをしてる&中尾彬を起用している安心感があります。
公式サイト:https://fuku-chan.jp/
しかし、私の意見だけを鵜呑みにしないでください…!
私の場合は福ちゃんがもっとも査定額が高かったですが、場合によっては別の業者さんの方が高くなるケースも十分あり得ます。
お持ちの切手を高く売るには、2社以上で査定してもらって高い方で売るのがコツです…!
面倒かもしれないですが、以下の3社のうち2社に査定してもらえば、買い叩かれて損することはないと思います!
- 福ちゃん
買取価格128,000円!高額買取を希望ならココ!
公式サイト:https://www.fuku-chan.info/ - バイセル
買取価格60,000円。当サイト人気No.1!
公式サイト:https://buysell-kaitori.com/ - ザ・ゴールド
買取価格40,132円。日本全国どこでも買取OK。
公式サイト:https://www.the-gold.jp/
切手買取のおすすめランキング5!査定額が高い順に紹介!
当サイトのランキング基準
- 買取価格
- スタッフの対応
- 対応の早さ
- 査定員の知識
- 買取方法
ランキングに入る前に切手を高くを売るポイントを紹介します。
高く売るコツは2社以上での査定です(相見積もり)
同じ切手でも業者によって買取価格がかなり違います…!
どこの切手買取業者も査定は無料でしてくれるので複数の業者さんで査定してもらってください。



ちなみに10社の一覧表は以下です。
→→→ 左右にスライドできます →→→
バイセル | 福ちゃん | おたからや | ネオスタ | ザ・ゴールド | エコリング | 切手買取ボンバー | シーフォー | 大黒屋 | 有馬堂 | |
買取価格 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
対応の早さ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
査定員の知識 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
査定方法 | 出張買取 宅配買取 店頭買取 |
出張買取 宅配買取 店頭買取 |
出張買取 宅配買取 店頭買取 |
宅配買取 店頭買取 |
宅配買取 店頭買取 |
出張買取 宅配買取 店頭買取 |
出張買取 宅配買取 |
宅配買取 店頭買取 |
宅配買取 店頭買取 |
出張買取 宅配買取 |
アフターフォロー | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
公式サイト | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
1位:福ちゃん
おすすめ度: 5点
公式サイト:https://www.fuku-chan.info/
- 買取価格 : 5点
- スタッフの対応: 5点
- 対応の早さ : 4点
- 査定員の知識 : 5点
- 買取方法 : 5点
買取エリア | 全国 |
買取方法 | 宅配買取・出張買取・店頭買取 |
買取対象 | 普通切手・記念切手・特殊切手 中国切手・年賀切手・航空切手 沖縄切手・軍事切手・国体切手 切手趣味週間など |
料金ポイント | 査定料、キャンセル料、出張料無料 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
入金方法 | 出張買取は即日現金・宅配買取は後日銀行振込 |
HP | https://www.fuku-chan.info/ |
福ちゃんはとても高価買取をしてくれる業者さんです。
10社以上に相見積もりした中でダントツの査定額でした…!
2位のバイセルの2倍以上の査定額で驚きました。



買い取ってくれる切手の種類も多く、査定料・キャンセル料・出張料が無料なので利用しやすいです。
宅配買取・出張買取・店頭買取に対応してるのもポイント!
専門知識・経験が豊富な査定士がしっかりと査定してくれ流ので、安心して依頼できます。
査定員の方が、1枚ずつ丁寧に査定を進めてくれて、シリーズものの中国切手などについては、細かく説明しながら査定額を教えてくれました。
より高くなる切手は、ルーペを使用して1枚ずつチェックをしてくれて、細かいところまで見てもらえます。
ただ丁寧に査定してくれるだけではなく、一つずつ説明してくださったり、査定額をわざわざ細かく手書きで書いてくださったりも嬉しかったです。
評判通、丁寧な対応と査定で、満足のできる査定額を出してくれるお店でした!
メール問い合わせは24時間365日可能です(電話は9:00〜20:00)
\ 圧倒的な高価買取! /


- 査定金額が30社中で1位!
- 買取数200万点以上の実績!
- クーリングオフあり(売却後の返品OK)
10社の中でダントツに査定額が高かったです(2位のバイセルの2倍以上...!)
TVCMをしてる&中尾彬を起用している安心感があります。
公式サイト:https://fuku-chan.jp/
関連記事:【12万8000円!?】福ちゃんで切手買取に出したらかなり高額だった件
2位:バイセル
- 買取価格 : 5点
- スタッフの対応: 4点
- 対応の早さ : 5点
- 査定員の知識 : 5点
- 買取方法 : 5点
バイセルのポイント
- 高額で買取してくれる(10社中で2位!)
- 24時間365日申し込み可能で便利
- 査定員さんの切手の知識が豊富
- かなり丁寧に切手を扱いつつ査定してくれる
- 女性の場合は出張買取で女性スタッフの選択が可能
- 全国チェーンなので出張・店頭買取をしてもらいやすい
買取エリア | 全国 |
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店頭買取 |
買取対象 | 日本切手・普通切手・記念切手 特殊切手・戦前切手・年賀切手 ふるさと切手・ゆうペーン 切手趣味週間・通信記念シート 国連切手・アメリカ切手 中国切手など |
料金ポイント | 出張料・送料・査定料・キャンセル料無料 |
営業時間 | 24時間365日 |
入金方法 | 出張買取は即日現金・宅配買取は後日銀行振込 |
HP | https://www.speed-kaitori.jp/ |
バイセルは、スピード買取が自慢かつ全国に出張買取が可能な業者さんです。



元の状態で45,000円という結果だったのですが、まとめて査定に出したのでおまけで15,000円分アップ!
10社の中で2番目に高い査定額でした。
買い取れる切手の種類が多く、鑑定力が必要とされる切手の専門知識を有した査定員が査定してくれます。
こちらで負担する費用は0円にも関わらず、丁寧で迅速な質の高いサービスを受けられます。
出張買取・宅配買取・店頭買取の3種類に対応しているので、忙しく生活している方も生活スタイルにあわせて利用可能。
宅配買取を依頼したのですが、対応が丁寧で返送の状態も良くて好印象が持てました。
査定結果は電話でのみ通知だったのですが、分かりやすく査定の根拠を説明してくださったので、納得できる結果となりました!
集荷の電話もこちらからかける前に電話をいただけたりと、フォローもしっかりしていました。
\ 24時間365日電話可能! /


- 査定金額が30社中で2位!
- 24時間365日電話可能(通話料無料)
- 書き損じや汚れたはがきも対応
- クーリングオフあり(売却後の返品OK)
査定料・送料・出張料などの手数料が無料で気軽に査定してもらえます。
査定員さん(女性)が丁寧で安心感もありました◎
公式サイト:https://buysell-kaitori.com/
関連記事:【評判悪い?!】バイセルの噂の真相を切手買取査定体験で暴露!
3位:ザ・ゴールド
- 買取価格 : 4点
- スタッフの対応: 5点
- 対応の早さ : 4点
- 査定員の知識 : 5点
- 買取方法 : 4点
買取エリア | 全国 |
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店頭買取 |
買取対象 | 普通切手・特殊切手・記念切手 プレミア切手など |
料金ポイント | 出張料・査定料・キャンセル料無料 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
入金方法 | 出張買取は即日現金・宅配買取は後日銀行振込 |
HP | https://www.the-gold.jp/ |
ザ・ゴールドは切手の査定から対応まで丁寧に行ってくれる満足度の高い業者さんです。



他のお店よりも安めなのですが、赤猿の値段だけを見ると、30,000円なのでバイセルと同じです。
買取価格が下がってしまった理由には違いがありました。
バイセルは色落ちが理由でしたが、ザ・ゴールドは文字の擦れとシミが理由だそうです。
買取基準を満たしていないとして、月に雁とビードロを吹く娘が買取不可となってしまい、買取価格が他の買取サービスよりも落ちてしまったように思います。
ザ・ゴールドは出張料・査定料・キャンセル料無料で、こちらにリスクが一切ないので気軽に利用できます。
自身でバラ切手を台紙に貼ってから査定してもらうと、買取価格が10%UP(30%→40%)になるというサービス付きです。
ただ、返送されてきた状態はどの買取サービスよりもよく、丁寧*に梱包されており好印象でした!
※特に赤猿は、これでもかというほど丁寧かつ厳重に梱包されていました
ザ・ゴールドでは取引先としてオークションを利用していないため中国切手などの需要が少なく、買取価格が安くなりやすいとのことでした。
全体的に対応が良く、安心して査定を依頼することができました!
\ 創業60年の信頼! /


- 査定金額が10社中で3位!
- 査定数150万回以上の実績!
- 全国直営で70店舗以上
TVCMをしてる&創業60年の安心と信頼があります。
安心して自宅に呼べる買取店で第1位を獲得!
公式サイト:https://www.the-gold.jp/
関連記事:ザ・ゴールドの切手買取の口コミ評判は?実際の買取価格や対応はどうなの?
4位:おたからや
おたからやは、切手の高価買取を宣言しており、多彩な買取方法が特徴的なお店です。
- 買取価格 : 5点
- スタッフの対応: 5点
- 対応の早さ : 4点
- 査定員の知識 : 5点
- 買取方法 : 5点
買取エリア | 全国 |
買取方法 | 宅配買取・店頭買取・出張買取 |
買取対象 | 普通切手・特殊切手・記念切手 プレミア切手・中国切手など |
料金ポイント | 送料・出張料・査定料無料 |
営業時間 | 09:00~19:00 |
入金方法 | 出張買取はその場で現金、宅配買取は後日銀行振込 |
HP | https://www.otakaraya.jp/kitte/ |
おたからやは、査定40年の実績と全国出店数No.1を支える査定ノウハウ・データがある切手買取店です。



1枚ずつ丁寧に査定していただくことができました!
赤猿や中国切手などは、ピンセットでつかみ、照明とルーペでとても細かく査定してもらうことができました。
査定の後には、ざっとおおまかに査定額を紙にまとめてくださいました。
個人的に、赤猿40,000円という査定額はわりと満足だったのですが、その他の切手がもう少し高くなるとさらに良かったなという印象です。
査定員は厳しい専門家研修を受けたプロ査定員なので、切手の価値を見逃すことなく、適正価格で買い取ってくれます。
出張料や査定料も無料ですので、もし査定額に納得できずにキャンセルする場合でも安心です。
対応は丁寧で、切手を大切に扱っていただけていたので好印象でした!
関連記事:【5万6500円!?】おたからやで切手買取を持ち込み査定に出して見た結果は?
5位:ネオスタ
- 買取価格 : 4点
- スタッフの対応: 5点
- 対応の早さ : 4点
- 査定員の知識 : 5点
- 買取方法 : 4点
買取エリア | 全国 |
買取方法 | 宅配買取・店頭買取 |
買取対象 | 普通切手・記念切手・プレミア切手 琉球切手・外国切手など |
料金ポイント | 送料・査定料無料 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
入金方法 | 宅配買取は後日銀行振込 |
ネオスタは、宅配買取にて査定が可能なお店で、最短で48時間で入金してもらえる買取サービスです。



市場価値のある切手は一般の切手と同比率にせず、高価買取してくれる切手買取店です。
こちらの費用負担は一切ありませんので、安心して気軽に査定を依頼することができます。
切手の買取価格や、切手をより高く売る方法についても公式サイトにて公開されていますので、それに従って切手を送付すれば高価買取が期待できます!
ちなみにネオスタは、宅配査定を依頼する前にネットでの査定(WEB査定)を受けなくてはなりません。
WEB査定の段階ではどうしても直接切手を見るわけではないため、査定額に大幅に開きができます。
赤猿は当初38,000円という査定結果だったのですが、査定の基準について質問してみたところ、50,000円~90,000円まで査定額が跳ね上がりました。
この点には少し疑問がありましたが、その他対応はとても丁寧で、切手についての質問にもきちんと答えていただくことができました。
WEB査定は写真と詳細をネット上で送信するだけなので簡単です。
梱包や自宅に査定員を招くなどの手間をかけたくないという方にはおすすめできます。
関連記事:ネオスタに切手買取査定を依頼してみた!買取相場や高額査定のポイントは?
切手買取で実際にあった2つのトラブル&おすすめの対策
切手買取業者10社に査定してもらった中で、実際に起きたトラブルが2つあります。



実際にトラブルに遭うと、切手買取サービスに対して不信感を抱いてしまうかもしれませんし、依頼しようという気持ちがうせてしまうかもしれません。
そこで、当サイトを見てくださっている方が、切手買取業者とのトラブルに遭遇しないために、どういった回避法があるのかも紹介します。
トラブル1:査定依頼を無視される…
実際にあったトラブル1つ目は、査定依頼を無視されるというものです。
宅配査定に対応している切手買取のお店に、査定を依頼しようと依頼方法に沿って問合せフォームから連絡を入れたのですが、無視され続けて1カ月以上たっても連絡がありませんでした。
こういった問い合わせや依頼を行った際には、すぐに自動返信メールや電話などがかかってくるのが通常ですが、こちらのお店では自動返信メールもありませんでした。
電話番号が記載されていたので、しびれを切らしてかけてみると、ものすごい雑音の中で男性の店員さんが出られました。
「あー買取ですか。写真送ってもらえます?とりあえず見ますので」と言われたのですが、写真を送るアドレスもなければ依頼フォームもありません。
再び問い合わせをしましたが、現在も音信不通です…
切手買取サービスと銘打っていても、実際にしっかりしたサービスが行われているかどうかは依頼してみなくては分からない部分もあります。
トラブル2:プレミア切手は買取不可 or 額面以下
切手買取サービスと謳っているお店の中には、プレミア切手や中国切手などが買取不可となっているところがあります。
日本切手など一般的な切手しか買い取ってもらうことができず、下手をすればそのまま処分ということにもなりえます。



こちらが、赤猿や見返り美人などの切手もあると説明しても「額面の半額以下でしか買えません」の一点張りでした。
決まり事なので仕方がないかもしれませんが、切手買取を行っているということであれば、プレミア切手などの買取も可能だと思ってしまいますよね。
事前にどのような切手を買い取れるお店なのか、しっかり調べてから依頼しなくては、大損してしまいます。



切手買取で1円でも高く買取してもらう4つのおすすめの方法



一般的に考えられていることとは少し違った点もありますので、切手を少しでも高く売るために参考にしてみてください。
方法1:切手の状態(見た目)を良くする
まずは、切手の状態をよくすることが大切です。
見た目なんて関係あるの?!と思われるかもしれませんが、実はこれが関係あるようで、査定員さんへの印象にかかわります。
乱雑に切手を封入して送るよりも印象が良いため、良い査定に繋がりやすいそうです。
たしかに乱雑に扱われている切手を、丁寧に査定して良い価格をつけよう…とは思いにくいかもしれません。
もちろん、いくら丁寧に梱包して送っても、切手自体に傷や擦れや破れなどがある場合には、高額査定にはつながらないこともありますので注意しましょう!
方法2:切手の相場(時期)を見極める
切手の相場と言いますか、切手を売る時期を見極めるということも、コツになってきます。
切手はどんどん価値を失っていて、買取価格も落ちていく一方…というようなことを言われていますし、ネット上でもそういったことを目にするかもしれません。
ですが、東京オリンピック開催に向けて、切手相場は以前よりも上がりつつあるとのことです。
大体どのくらいになるのかをあらかじめ聞きたいという場合には、買取店に電話で事前に問い合わせてみるといいそうです。
方法3:プレミア切手はより丁寧に梱包する
プレミア切手は、普通の切手よりもより丁寧に梱包することで、キレイな状態を保ったまま査定してもらえます。
フィルムなどで保護されているものは剥がさずそのままにし、バラの場合でもシートに貼り付けたりせずそのまま査定してもらうことが望ましいそうです。
ちなみに切れてしまったり折れてしまったりするのを防ぐために、厚紙で挟んだり、硬い保護フィルムに入れたりしておくこともポイントとのことでした。
方法4:相見積もりをとること
同じ切手でも、買取業者によって買取額が全く違います。
ある業者は10万円以上なのに、ある業者は額面の半分という値段しか受けつけてくれないということも…
相見積もりをとれば、どの業者が安くてどの業者が高いのかがすぐにわかります。
宅配査定では発送の期間がありますのでどうしても時間がかかります。
しかし出張買取や店頭買取であればその場で査定してもらえるため、手っ取り早く比較したい方には出張買取や店頭買取がおすすめです。
- 福ちゃん
買取価格128,000円!高額買取を希望ならココ!
公式サイト:https://www.fuku-chan.info/ - バイセル
買取価格60,000円。当サイト人気No.1!
公式サイト:https://buysell-kaitori.com/ - ザ・ゴールド
買取価格40,132円。日本全国どこでも買取OK。
公式サイト:https://www.the-gold.jp/
切手買取の3つの買取方法(おすすめは出張買取)
切手買取には、以下の3つの種類があります。
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
もっともおすすめなのは出張買取です。
出張買取 | 宅配買取 | 持込買取 | |
---|---|---|---|
手軽さ | |||
買取価格 | |||
費用 |
この表を見ると一目瞭然なのですが、出張買取は「手軽さ」も「買取価格」も「かかる費用」もダントツで評価が高いです。



具体的にそれぞれがどういったサービスなのかを説明します。
1.出張買取ってどんなサービス?
出張買取は、お店の査定員さんが自宅まで来て査定してくれるというサービスです。
- 手軽さ:自宅にいるだけでいいので手間なし
- 買取価格:査定員が目の前で誠実に査定してくれる(安く買い叩かれない)
- かかる費用:出張料・キャンセル料無料のところがほぼ



自宅にいて申し込みをするだけで、切手に詳しい査定員の方が来てくれて、玄関先や部屋で査定を行ってくれます。
もし査定額を聞いて納得できなくても、キャンセル無料のお店が多いので、その場で断ることができて安心です。
圧倒的に、メリットの多さが目立ちますよね。
デメリットであるお店によって訪問スピードに差があるという点も、バイセルや福ちゃんなどのお店であれば、すぐに来てもらうことができますよ!
切手の折れ曲がりや傷があると、査定額はグンと下がってしまいます。
出張買取なら自宅に保管しているままの状態で査定してもらえますので、折れ曲がりや傷がつく可能性も低くなります。
2.宅配買取ってどんなサービス?
宅配買取は、査定してほしい切手を段ボールに詰めて、査定してくれる業者に発送して査定してもらうサービスです。
- 手軽さ:段ボールに詰めて発送する必要がある
- 買取価格:発送段階で切手が折れ曲がったりすると査定額が下がる
- かかる費用:梱包材や返送料などが必要(無料宅配キットがあるお店もある)



無料の宅配キットがあるお店の場合には、段ボールなどをこちらで用意する手間がなく、届いた宅配キットに切手を詰めて発送するだけなので手間がありません。
近くにお店がないという場合でも全国から送ることができますし、たくさん切手がある場合にも持ち運ぶ必要がないので便利です。
ただ、査定額に納得できずに返送してもらいたいという場合には、返送料を負担しなくてはならないお店も多々あります。
直接査定を見ることができるわけではないため、どのような査定が行われたのか根拠などを知ることが難しいという点も少し残念な点です。
宅配買取は、メリットとデメリットが半分ずつくらいあるサービスです。
無料宅配キットがあれば手間がかかりませんが、そうではないお店の場合段ボールを用意する必要がありますので、そういった面を事前に調べておくことでデメリットを回避できます。
また、返送料が無料になっているお店もありますので、そういったところを選ぶのも一つの手です。
宅配買取では梱包はどうしても避けられないことですので、面倒くさがりの方にはあまり向いていないかもしれません。
発送時に切手が段ボールの中で動きすぎて、切手が折れ曲がったり傷がついたりしてしまう可能性もありますので、梱包の際には気を遣わなくてはなりません。
3.店頭買取ってどんなサービス?
店頭買取は、文字通りお店に切手を持ち込んで査定してもらうサービスです。
- 手軽さ:お店に持って行かなくてはならない
- 買取価格:専門店なら高めだが金券ショップなどは安め
- かかる費用:電車代やガソリン代、時間もかかる



その場で査定を見ることができ、査定額の根拠などを質問できるという点ではいいですよね。
安く買い叩かれてしまうこともありますので、切手の知識がない方が店頭買取を利用するのは少し危険です。
ただ、切手の専門店であれば、時間をかけて切手を持ち込んで査定してもらっても、ある程度高く買い取ってもらえることが多いのですが、金券ショップなどでは買取価格には期待ができません。
また、たくさんの枚数の切手を査定してほしいという場合には、重いブックを何冊も持ち歩くことになるため大変です…
店頭買取は、メリットよりデメリットが多いという結果です。
目の前で査定してもらえるのはいいのですが、やはり切手の専門店でなくては査定額には期待できません。
また、費用と時間をかけてお店に持って行っても、査定額に納得できなければ、収穫なしの状態で再び費用と時間をかけて帰らなくてはならず、手間がかかります。
切手を持ち運ぶ際に、状態によっては切手が折れ曲がったり、傷がついたり、雨の日なら濡れてしまうこともあるかもしれません。
自ら切手の査定額を下げてしまう危険性もありますので、店頭買取はあまりオススメできません。
まとめ:切手買取業者でおすすめ&ランキングNo.1は…
切手買取業者を徹底的に調べ、利用した結果、もっともおすすめなのは「福ちゃん」です。
査定額が圧倒的に高かったのが理由です。
切手に詳しい査定員さんが丁寧に解説しつつ査定してくれたため、査定額に納得感もありました!
私の場合は福ちゃんがもっとも査定額が高かったですが、場合によっては別の業者さんの方が高くなるケースも十分あり得ます。
お持ちの切手を高く売るには、2社以上で査定してもらって高い方で売るのがコツです…!
面倒かもしれないですが、以下の3社のうち2社に査定してもらえば、買い叩かれて損することはないと思います。
- 福ちゃん
買取価格128,000円!高額買取を希望ならココ!
公式サイト:https://www.fuku-chan.info/ - バイセル
買取価格60,000円。当サイト人気No.1!
公式サイト:https://buysell-kaitori.com/ - ザ・ゴールド
買取価格40,132円。日本全国どこでも買取OK。
公式サイト:https://www.the-gold.jp/
切手買取のおすすめランキングTOP3
\ 圧倒的な高価買取! /


- 査定金額が30社中で1位!
- 買取数200万点以上の実績!
- クーリングオフあり(売却後の返品OK)
10社の中でダントツに査定額が高かったです(2位のバイセルの2倍以上...!)
TVCMをしてる&中尾彬を起用している安心感があります。
公式サイト:https://fuku-chan.jp/
\ 24時間365日電話可能! /


- 査定金額が30社中で2位!
- 24時間365日電話可能(通話料無料)
- 書き損じや汚れたはがきも対応
- クーリングオフあり(売却後の返品OK)
査定料・送料・出張料などの手数料が無料で気軽に査定してもらえます。
査定員さん(女性)が丁寧で安心感もありました◎
公式サイト:https://buysell-kaitori.com/
\ 創業60年の信頼! /


- 査定金額が10社中で3位!
- 査定数150万回以上の実績!
- 全国直営で70店舗以上
TVCMをしてる&創業60年の安心と信頼があります。
安心して自宅に呼べる買取店で第1位を獲得!
公式サイト:https://www.the-gold.jp/
おまけ1:切手買取で高額査定になるための6つのポイント
せっかくなので少しでも高い価格で買い取ってもらいたいと思いますよね…!
どのようにすれば高値買取の期待が持てるのでしょうか?
少しでも高く切手を売るための3つのポイントを紹介します。
1.できるだけ美品の状態を保つ
紙でできている切手は、取り扱い方によってはすぐにボロボロの状態になります。
また、裏面に糊がついているため、年月が経つと糊が取れてしまっていたり、糊が原因でシミができてしまったりします。
少しでも高く売るためには、切手を丁寧に取り扱い良い状態で保管する必要があります。
できるだけ美品の状態を保つようにしましょう。
2.普通切手は台紙貼りで査定を受ける
切手はバラの状態よりもシートの状態のほうが高値で売れます。
ですが、バラでも工夫次第で1枚ずつバラバラの状態より高値で買い取ってもらえるケースがあります。
それが、台紙貼りという状態にすることです。
同じ額面の切手を定まったサイズの紙に決まった枚数の切手を貼り付けたものでを「台紙貼り」といいます。
この状態にすると、郵便局でも料金別納郵便の支払いに充てることができます。
手間はかかりますが少しの手間でかなり査定額がアップします。
3.無理にアルバムやファイルから出さない
切手の買取査定を受けるときには、お店によっては同じ額面の切手でまとめ、アルバムやファイルから出す必要があります。
無理にアルバムやファイルから取り出すと、切手を傷めてしまう危険性があります。
そのため、無理に出さずアルバムのまま、ファイルのまま査定に出したほうがよいといえます。
4.バラよりはシートのほうがよい
切手は一枚一枚がバラバラになった「バラ切手」とつながった状態の「シート切手」に分けることができます。
同じ切手で同じ枚数の買取をしてもらう場合でも、バラよりはシートの状態の切手のほうが高く買い取ってもらえます。
バラ切手は、周りのギザギザ(目打ちといいます)が不ぞろいになってしまっているものも多く、どうしても見た目が損なわれてしまいます。
切手愛好家の方にはこの状態の切手は価値が低いととられてしまいます。
一方でシートの状態であれば、目打ちの部分が損なわれておらず状態がよいと判断されます。
また、多くの人が切手を購入するときにはバラの状態で購入することが多いため、シートの状態の切手が流通していることが少なく希少価値があるとされています。
5.シリーズ物はそろっているほうがいい
切手にはシリーズと呼ばれるものがあります。
例えば、1973年~1975年にかけて発売された「昔ばなしシリーズ」は、7つの昔ばなしの図柄がそれぞれについて3種類ある全21種類からなる切手のシリーズです。
それぞれの切手ごとに買取査定を行うよりも、21種類すべてそろった状態で買取査定を行ったり、専用台紙に張られた状態で全21種類を買取査定をしてもらったりした場合のほうが高値になることがあります。
6.少量よりも大量のほうが高値に
切手の買取は、少量を出すよりは大量にあったほうが高値につながります。
福ちゃんの買取実績でも、額面を上回ることがほとんどない普通切手でも、大量の買取だったので査定額が高くなったという例はあります。
もし、切手の処分を検討しているときには小出しにするのではなく一気に処分をしたほうが高値になるといえます。
おまけ2:切手買取の相場&高値がつく切手
実際に福ちゃんでの切手の買取実績について紹介します。
数限りなくある切手の中、あくまで一例ですが参考になれば幸いです。
高価買取してもらえる切手
中国切手
- 赤猿
- 徐悲鴻
- 毛沢東シリーズ
- 少年たちよ子供の時から科学を愛そう
- 梅蘭芳舞台芸術
- 牡丹シリーズ
- 大パンダ切手
中国切手は名前の通り中国で発行された切手です。
もちろん現在も中国では切手が発行されていますが、高値買取が実現する中国切手は、文化大革命のころに存在していた切手です。
文化大革命のころ、中国では切手の収集が禁止されていたという時代背景があります。
また、海外への輸出も禁止されていました。
そのため、中国国内でもこの時代の切手は希少価値があり、富裕層の切手愛好家を中心として高値でも買い求めたいという人々がいます。
中でも「赤猿」の切手は非常に人気が高く高値取引がされている切手です。
赤猿切手とは?
1980年に発行されたT46年賀切手(申)が通称「赤猿」と呼ばれている切手です。
中華人民共和国の中国郵政が初めて発行した切手です。
赤い背景に子猿がデザインされた切手だったため「赤猿」という通称がついています。
この年から12年にわたり、中国十二支切手がシリーズとして発行されましたが赤猿切手は突出して人気が高くなっています。
赤猿だけが突出した人気となっている理由は、希少性があるためです。
当初は800万枚発行予定だった切手ですが、諸事情により500万枚しか発行されませんでした。
また発行からすでに40年近い年月が経っているため、現存枚数自体も少なくなっています。
未使用で汚れがない状態であれば、バラの切手でも1枚100,000円くらいの価格で取引されています。
1シートは80枚となっていますが、1シートの場合には1,000,000円を超える価値があるといわれています。
切手趣味週刊
- 見返り美人
- 月に雁
- ビードロを吹く娘
- 市川海老蔵
1947年から切手収集の趣味の普及を図ることや、切手の持つ美しさや芸術性を広く認識してもらうことを目的として毎年発行されています。
現在も発行されている切手趣味週間のシリーズですが、発売初期のころの切手は希少価値が高く特に高値で買取されることが多くなります。
見返り美人とは?
1948年に発行された見返り美人は日本の切手の中でも知名度が高い人気の切手です。
発行部数は150万枚で、バラの状態でも1枚3,000円程度で取引されています。
市川海老蔵切手とは?
1956年に発行された市川海老蔵切手は、浮世絵師の東洲斎写楽が描いた江戸中期の歌舞伎役者「市川海老蔵」がにらみを利かせているデザインの図案となっています。
見返り美人に比べると取引価格は低めですが、バラの状態でも1枚200円前後で取引され、5枚つづりのシートの場合は2,500円以上の価格で取引されています。
写楽の絵画自体が海外でも人気が高いため、市川海老蔵切手も海外の切手愛好家からも人気が高くなっています。
航空切手
- 五重塔航空
- 立山航空
- 芦ノ湖航空
- きじ航空
- 大仏航空
- コイル航空
1929年に初めて航空郵便に使用する切手として発行された航空切手は、日本国内だけではなく海外でも発行されている切手です。
日本では8種類の航空切手が発行されましたが、現在は航空郵便制度がなくなったため航空切手自体が発行されておらず、その意味でも希少性があります。
同じ図案の切手でも、発行年によって銭位とよばれる切手と円位とよばれる切手が存在します。
(五重塔航空と立山航空)円位に比べると銭位の切手のほうが希少性があり高値取引が行われています。
きじ航空とは?
航空切手の中では高い価値を持つといわれているのがきじ航空切手です。
16円、34円、59円、103円、144円という5種類の額面の切手が発行されています。
1950年発行なので戦後発行の切手ですが、59円の切手は美品の場合は1枚5,000円前後の価格で取引される人気の切手です。
実際に買い取ってもらった切手の査定額と相場
大正天皇銀婚切手


https://marumatestore.com/?pid=21985980より引用
額面価格 | 20銭×50枚(1シート) =1,000銭(10円) |
---|---|
買取価格 | 180,000円 |
大正天皇銀婚切手は1925年5月10日に大正天皇がご結婚されてから25年を記念して発行された記念切手です。
全部で4種類(額面違いで1.5銭、3銭、8銭、20銭)の切手が発行されています。
今回、買取対象となった切手はその中でも最も高額となる20銭の額面の切手でした。
20銭切手は20万枚しか発行されず流通した数が少なく希少価値がある切手です。
20銭切手という希少価値がある切手だったことや、50枚で1シートというシート状態であったことから、このような高値買取が実現したと考えられます。
中国切手 干支セット12種


https://www.fuku-chan.info/kitte/より引用
額面価格 | 8元×12種類 =96元(日本円で約1,600円) |
---|---|
買取価格 | 162,000円 |
中国の年賀切手として発行された干支セットです。
この中には中国切手の中でも特に人気が高い「赤猿」とよばれる切手が含まれています。
赤猿という切手は美品の場合は1枚10万円前後の価格で取引されるなど、切手愛好家の間では高値取引が行われています。
今回の切手は人気が高い赤猿の切手を含むバラの切手セットということもあり、高値での買い取りとなったようです。
実際に干支セットの切手を買い取りに出された方も、想像を上回る高値での買い取りに驚いたそうです。
普通切手(バラ切手・切手シートなど)
買取価格 | 84,000円 |
---|
一般的に使われている普通切手の場合は、切手に記載がある金額以上で買い取られることはほぼありません。
ただし、保存状態がよくきれいな状態の切手であったことや、大量の切手シートとバラ切手をまとめての買取だったということもあり、84,000円という価格がついたということです。
記念切手各種(立太子礼記念や見返り美人など)


http://kaitori-gp.com/hinmoku/post_4170.htmlより引用
買取価格 | 65,000円 |
---|
記念切手は国民的な行事などが開催されたときに発行される切手です。
他にも切手趣味の週間切手なども含まれた買い取りでした。
買い取り対象の切手が非常に状態がよく、美品であったことから高値買取が実現したそうです。